※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまなぎ
子育て・グッズ

ノンラクトミルクは乳糖不耐症以外の下痢にも効果があるでしょうか。下痢の際に飲むと治りが早くなることはありますか。

ノンラクトミルクについて

乳糖不耐症じゃない下痢にも効果があったりするのでしょうか?

ただの?下痢の時に飲ませたら治りが早いとかあるのでしょうか🤔

コメント

りた

うちは2人目3人目飲ませてましたが
風邪ひいて胃腸が弱り下痢で💩もっていったら下痢がひどいからノンラクト飲ませてみてって言われました!
3人目も胃腸炎かミルクを変えたのが原因かで下痢の回数が多くノンラクトに変えてみてって言われて飲ませました!

乳糖が入ってないのでお腹には普通のミルクより優しいと思います😊
ただ、毎回思うのですがノンラクトから普通のミルクに戻すのが一苦労なんですよねー😅

  • くまなぎ

    くまなぎ


    病院でそんなふうに言われるんですね!
    めっちゃ参考になります!!

    やっぱり乳糖不耐症じゃなくても普通のミルクに戻したら下痢復活とかあるんですか🥹?

    • 9月15日
  • りた

    りた

    こっちに返信したと思ったら下に新しくコメントしちゃいました😹

    • 9月15日
りた

下痢が続いてるんであれば飲む価値はあります😊

真ん中の子はもどす過程で病院でノンラクトと普通のミルクを少しずつ足していって戻してと言われたのですが、半分くらいでアウトで結局戻せず卒乳までノンラクトでした😫

下の子は1ヶ月半で普通のミルクだけに戻せました!

乳糖を分解する力が風邪とかのあとって弱るんですよね😫だからノンラクトが有効なんですが、少し良くなってきたから戻そうとするとまた下痢でやり直しみたいな感じになります😅
一気に戻しても全然大丈夫でしたーって言う人もいるので体質もあるんだと思います😫

  • くまなぎ

    くまなぎ


    別に乳糖不耐症じゃなくても弱ってしまうんですね😣
    もう半月も下痢なので試してみます!

    戻すの大変そうですが…
    普通のミルクに戻せることを祈って飲ませます😭

    ありがとうございます😊✨

    • 9月16日
  • りた

    りた

    下痢が続くとお尻も荒れるし、ストレスすごいですよね😫

    もう7か月なら離乳食もこれから増え始めるし、ミルクも減ってくると思うので焦らずに戻してあげるといいと思います☺️乳製品も下痢が落ち着くまで避けてあげるといいと思います😊

    戻せなかった次女ものちは牛乳とかの乳製品も全然食べれるので😋

    • 9月16日
  • くまなぎ

    くまなぎ


    お尻も荒れるし、卵黄のアレルギーチェックの途中だったけど今中断していて、いつになったら再開できるんだろうと…
    あまり遅れるとアレルギーになりやすくなったりするのかなとか…毎日不安で胃が痛いです😣

    しっかり治ってから離乳食も進めたいと思います!
    ずっと治らないわけじゃないですもんね😭
    早く治るのを祈るばかりです🥹

    • 9月16日