※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃ
子育て・グッズ

本日某ファーストフードチェーンにて、息子とポテトフライを購入して帰…

本日某ファーストフードチェーンにて、息子とポテトフライを購入して帰ってきました。
 
息子は早くポテトが食べたいようで、私が昼食を準備している間にポテトを完食していました。
 
私もその後自分のポテトを食べるとポテトの色がいつものようなきつね色ではなく、薄い黄色で、油でべちゃべちゃ、食べてふにゃふにゃでした。
 
息子は完食してしまい、その後一回気持ち悪いと言い、嘔吐しました。
 
さすがに…と思い、購入した店に状況説明しました。
 
また変化があったら連絡して欲しいと責任者の電話番号を伝えられました。
 
その後様子を見ており、今4時間経ちましたが、特に何もありません。
 
この場合また電話して、状況を報告するべきですか?💦
 
カスハラとか思われたら嫌だなと思い💧

コメント

はじめてのママリ🔰

変化があったらといわれたんですよね?
それなら現状何もないなら連絡しないとおもいます

  • まちゃ

    まちゃ

    回答ありがとうございます!
    いつもとは違う変な味だったので💦
    この場合、家族は返金対応くらいはしてもらっては?
    と言っており💦
     
    一回嘔吐しましたが、どうでしょうか。という感じです💦
    まだ便もわからないので、明日までは様子を見ようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今後体調に変化があれば連絡でいいんじゃないでしょうか

  • まちゃ

    まちゃ

    ありがとうございます、
    私も嘔吐があり、ポテトも置いていたので、お店の指示で保健所に連絡となりました
    今から救急いきます

    • 11分前
はじめてのママリ🔰

油べちゃべちゃ、ふにゃふにゃななのは、ご飯作ってる間に時間が経ったからだと思いますけど😂😂
一気にたくさん食べたから気持ち悪かっただけじゃないですかね

現在特に何もないなら連絡しません
そして食べてしまった手元にないポテト代返金しろはクレーマーですかね

  • まちゃ

    まちゃ

    私も当たったようで、嘔吐しました
    店の指示で今から救急に行きます
    ありがとうございました

    • 10分前