※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にい
お金・保険

ふるさと納税ですが確定申告からワンステップに変更って可能なんですか…

ふるさと納税ですが確定申告からワンステップに変更って可能なんですかね?

コメント

みー

確定申告の時期にはワンストップの申請期限は過ぎています。ワンストップから確定申告への変更は可能です。

  • にい

    にい

    今日寄付を申し込みました!

    • 3時間前
  • みー

    みー

    いつ寄付したかは関係ないです💦何を聞きたいのですか?

    • 3時間前
  • にい

    にい

    すいません💦
    今日初めて寄付を申し込みました。
    その時に旦那がワンステップ申請しなかったみたいで…
    ワンステップにして欲しかったのに💦

    • 3時間前
  • にい

    にい

    ワンストップでしたね💦すいません

    • 3時間前
  • みー

    みー

    なるほど予想するに、ワンストップの申請書類を送ってくださいというチェックを入れ忘れたということですね。
    寄付するときに送ってくれと頼むと寄付内容等が書かれた書類が送られてくるわけですが、それがなくてもブランクの書類は入手出来ますから、それに一から記載すればワンストップの申請できますよ!
    ふるさと納税の各サイト(ふるさとチョイスなど)からや総務省のサイトからダウンロード出来ます。
    今日寄付したばかりならもしかしたら寄付した自治体に電話したら、記載済みの申請書を送ってくれるかもしれません。

    寄付時にワンストップの申請書類を請求しなかったからと言ってワンストップが出来ず、確定申告になるわけではありません。1/10までに書類を確実に提出できれば大丈夫ですよ。

    • 2時間前
  • みー

    みー

    自治体から申請書類を送ってもらう場合は返送用封筒がついているのでそれに入れて郵送すれば良いのですが、返送用封筒もない状態でしょうから結局どこに送れば良いのか調べないといけないので、明日自治体に電話して相談するのが1番早いかなとも思います。
    マイナンバーカードでの電子申請が可能な自治体もあるので、それも含めて聞くといいかなと思います!

    • 2時間前
ままり

確定申告の方が後なので今の時点でワンストップ申請をしておけばいいかと🙆‍♀️