※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生の7歳です!4月から音声チックが出ており、少しで落ち着きましたが…

1年生の7歳です!
4月から音声チックが出ており、少しで落ち着きましたがまた出てきていて日中も出ており💦寝てる時も出ております💦小児科ではお薬なしですが💦違うところに小児科行くべきですかね?
寝てる時も音声チック出ますかね💦

コメント

ママリ

うちも2年生になってからしばらくありましたが落ち着きました!
担任の先生に聞いたら授業などでは気が付かなかったし周りの子からも何も聞いてないよ!とのことでした。
また音声チックはよくあることだから過敏にならずに見守ってあげて、酷くなったり本人が気にするなら見てもらってもいいと思うよと担任には言われました!
幼稚園から同じ子もあったようですが、小児科では特に何するってのはなかったようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦寝てる時もありましたか?

    • 55分前
  • ママリ

    ママリ

    元々寝言というかフガフガ言ってるタイプだったので、あると言えばあるって感じです!

    • 48分前