

shio
私は嘔吐恐怖症で2人とも吐いていませんが、嘔吐がこわいせいで食べることができなくて、10日で5キロ以上痩せました💧はっきり言って毎日のように吐いてる友だちたちよりメンタルもぼろぼろで、(私の周りの話ですが)、吐くかもしれないからと2時間トイレにこもったりもしてました😅
人それぞれだと思います😭

S
食べれるもの飲めるものがあって、吐くまでいかないなら軽い方…マシな方?と思ってます…
悪阻きつい人は一切飲み食い出来ずに空っぽの胃の中身吐き続けて、点滴が必要だったり入院したりですもんね😢
私は何度か胆汁吐いたこともありましたが、3回ともそこまでいかなかったのでよかったです😅
でも、程度はマシでも産むまで続くとか期間が長いのも辛いなと思うので、4wから既に始まってるならしんどいだろうなと思います😭
8~10wとか早めに終わってくれたらいいですね💦

きき
2人出産してますが2人共1回も吐いてないです。
が、船酔いみたいな気持ち悪さもあったし魚の匂い駄目だったり普通に色々ありました💦
けど、ギリギリまで働いてたのもありやっぱり軽い方に見られますね😂

ちゃむ
私も吐いてはいませんが、嘔吐恐怖症で食べることもできないし、外出が怖くなり仕事休職中です…
つわりは落ち着いてきましたが、マイナートラブルとして重度の便秘で胃もたれや胃痛がしたり、頭痛がしたり…
「妊娠は病気ではないけど健康ではない」ってあるSNSで見たのですが、本当にそうだなあと思います。
他人がどう言おうと気にしなくて大丈夫です!

ブラウン
1人目吐けず、2人目吐いてましたが、1人目のがきつかったですよ!!
吐くと一時的に楽になったので、吐いたほうが楽でした。
でも周りからは吐いてる方がつらそうにみえるようです。
周りが重いとか軽いとか言うのとかは気にしなくて良いですよ!自分が辛ければ辛いんです!!

はじめてのママリ🔰
他人から見たら、そう見えるかもしれません。
普通の胃腸炎でも『気持ち悪い』と寝ている人より、トイレでゲロゲロ吐いている人の方が重症に見える気がするので💦
私は最初はずっと吐かず、途中から吐き始めましたが、吐いてる時の方が明らかに夫が優しかったです😂
コメント