コメント
まあ
普通に言う必要あると思います。
はじめてのママリ🔰
逆に言わない理由はなんなの?って感じです🥺
-
ままり
コメントありがとうございます☺️
そうですよねwww
私も言わない理由が分からなくてw
別に旦那がお金困まらないなら
子供の為に貸すのはありですが
報告くらいは普通しますよね?笑- 9月14日
はじめてのママリ🔰
勝手に貸してるってことですか?ありえないです💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうです💦
養育費を前倒ししてるから
次の月は養育費渡してないよって
言ってますが
そんなん正直信用ならないです🙄
通知OFFにしてるのも謎すぎです。- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
いやーありえないですね😓
言う必要ある?って、そんな自由にやりたいなら独身でいろよと思います。
通知オフにしてる=やましいって感じですよね。- 9月15日
-
ままり
生活費は私が食費日用品を出してて
それ以外は旦那出費で
お財布ほぼ別状態ですが
それでも普通は報告しますよね😂
貸すの?って聞いた時に
貸さないよだからシカトして
通知OFFにしてんじゃんって
まじで意味わからん発言すぎて。笑
むしろ子供の事なら
尚更通知OFFにする必要ないですよねー- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
財布別でも共有財産ですし、普通は報告しますよね。
言い訳が意味不明ですね💦- 9月16日
-
ままり
普通そうですよね!!
私は妹が専門行く時に
第2保証人になって欲しいって言われた時ですら相談したのに、、
めっちゃ意味不明ですよね🙄
通知OFFにする意味あんの?って感じですw- 9月16日
ままり
コメントありがとうございます☺️
え?ですよね??
せめて報告くらいはあってもいいですよね??笑
まあ
うちの旦那もバツイチ子持ちなので
同じことされてたらブチギレ案件です‼️
うちは連絡来ただけでも教えてくれますよ‼️
ままり
やっぱり連絡きたときに
言うべきですよね??!
しかも元嫁通知OFFになってました、、、