
心臓病に詳しい方いたら教えていただきたいです親戚の子が房室中隔欠損…
心臓病に詳しい方いたら教えていただきたいです
親戚の子が房室中隔欠損症(心内膜床欠損症)なのですが、心室中隔欠損症と心房中隔欠損症が併発している状態とは違うのでしょうか?
少し調べたのですがあまりよく分からず…
完全型と不完全型があるようですがなんだかかなり違うような気もしてそこもあまりよく分かりません
もし詳しい方いましたら解説していただけるとありがたいです🙇🏻♀️
- ママリ(生後11ヶ月)

ぴの
心房と心室それぞれではなくて、心房と心室の中隔(僧帽弁や三尖弁のあたり)の形に異常があるということかと思います。つまり、上下の壁の形成不全です。
完全型は左右心室の壁自体にも穴が空いているということです。
わかり辛かったらすみません😢

りっし
看護師です。
心臓にはまずお部屋が4つありまして、心房2つ、心室2つとあります。
心室中隔欠損と心房中隔欠損はそのお部屋の壁に穴が空いた状態を言います。
房室中隔欠損はその壁(心室、心房どちらとも)に穴が空いている➕その部屋を区切っている出入り口(弁)にも異常があるよ、ということです!
コメント