

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
ハンドメイドのものを買いますが、自分では作ってませんし、一点物のこだわりも特に無いです🥺
そもそもハンドメイドである必要も無いのですが、中々気に入るデザインが無く、最終的にネットでハンドメイドのアクセサリー買うことになります😂

はじめてのママリ🔰
欲しいと思うデザインがなかなか無くて、探した結果ハンドメイドの物に行き着くことはありました。
個人的には、ハンドメイドから探すという事は無かったです。

唐揚げ
自分で作ってる人は買わないのでは?と思いますよ。作れば良いので!!
デザイン豊富で、価格もお手頃のものが多いからハンドメイドが選択肢に入りますね!

はじめてのママリ🔰
ハンドメイドのアクセサリーや小物をよく購入します😊
ただ、チャレンジしたことはありますが、自分では作り上げることができませんでした😂
一点物が好きということはなく、自分と好みの似たハンドメイド作家さんを見つけてその人から購入してます🫶
ハンドメイドだと自分好みにオーダーやカスタマイズお願いできるのもメリットだと思います✨
特に、パッチワークや刺繍などが好きなんですが自分好みの刺繍って市販品だと全然ないんですよね😭
なので、ハンドメイド作家さんにオーダーして作ってもらって愛用してます😍

ママリ
大手は大衆受けの良いものばかり作るので少し捻りのあるデザインが良い方などは作家さんによって味がかなり変わってくるハンドメイドを買いがちなんだと思います!
私もハンドメイドちょこちょこ買いますがただ可愛い!と思って買ってる感じで特に自分で作ったりはしてないです!
コメント