
リビングの窓が多く、下に低いベンチのようなスペースがあります。この部分を使いやすくする方法はありますか。
我が家のリビングの壁には窓が意味わからないくらい沢山あります🥲
そして、窓の下には謎のベンチのような?物が置けそうな作りになってます。しかも位置も低い。
イメージ図を書いてみましたが、分かりずらかったらすみません。
凄く使いずらく住みずらいんです😅
何かこのスペース(赤い部分)を活用して暮らしやすくならないかな?と思ってます。
何か良い活用法ないでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

夫の事が好きすぎる………!!!
私ならいっそのことおかない🤣🤣🤣
物が置けるということは、片付ける場所が増えるということです🤣
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
もしかしたら、右側の窓は塞ぎ、物が置けるように棚など設置してもいいのかなー、それとも綺麗に片付けて何も置かないか、悩み中です😅