※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
住まい

気に入っている土地の地主に直接お願いするのは良いでしょうか。売る気がない場合、効果は薄いかもしれませんが、知り合いを通じた方が可能性がある気がします。また、直接交渉以外にどのような選択肢があるでしょうか。

とても気に入っている土地があります。
ハウスメーカーが地主を探してくれて、
近所にお住まいだとわかりました。
ハウスメーカーさんが訪問した時には
インターホン越しでの対応で
売る気はあまりなかった感じだったようです...。

知り合いをつてに、
私たちが(購入希望者が)直接お願いするのは
ありでしょうか?
売る気がないのなら効果は薄いかもしれませんが...笑


またその土地に限らず、直接交渉はありですか?
知らない営業マンに突然言われるより、
知り合いをつてにして直接お願いした方が
少しは見込みがある気がして...🥲

それとも、地主交渉などはせず、
ひたすらでるのを待つか、
ハウスメーカーさんに探し続けてもらうか、
今売りに出されている土地から妥協しまくって選ぶのか、
どれかの方が良いでしょうか?

質問ばかりですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ハウスメーカーさんに訪問してもらっても売る気がなさそうだったなら直接お願いしても一緒だと思います。
直接交渉もなしでは無いですが、売り土地に出してない以上売らない可能性が高いですし、たとえ売る気になっても売れなくてもかまわないわけですから、相場以上の値段をつけられるのは確実です。
ハウスメーカーさんが行っても売る気がないなら出るのを待ってもしばらくは出ないと思いますし、満足出来る他の土地を探すか、今すぐ建てたいなら出ている土地で妥協するのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

実家が地主ですが、不動産業でない限り、土地を売買するとき用に営業さんがついています。
その方とは長年の付き合いになるので、売買するなら、その営業さんを通すことになります。
本当に直接交渉を希望されるなら、地主に担当の方がいるなら教えてもらえませんか?と尋ねた方が早いかもしれません。
ただ、担当によっては建築条件付になる場合もあるので、希望するHMが決まっているのであれば、HMが探してくれた土地をオススメします😊