ディズニーのエレクトリカルパレードのおすすめの場所や場所取りのコツについて教えてください。
ディズニーのエレクトリカルパレードについて教えてください。
見る場所のおすすめや、場所取りのコツなど知りたいです。
今週末行く予定ですが、10年ぶりのディズニーでわからないことだらけです。
DPAも検討中ですが、1時間ほど前から並んで最前列で見られるならその方がいいかなとも思っています。
- mi(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
いつも1時間前を目安に最前列確保してます!
スタート位置から埋まっていくイメージなので、ダンボ前から順にルートを辿って最前列かベンチが空いているエリアまで歩いて場所取ってます( *´﹀`* )
選べるほど空いているなら、ロープ沿いの端っこ(出入りしやすい)や、ご飯屋さんorトイレの近く、パレード終わりで行く予定の施設側、などなどを考慮して場所を決めてます(*´`)
レジャーシートを敷く時は最前列のラインギリギリではなく足を置く場所を確保して敷く!
周りとは隙間を空けない!
隙間があると直前に平気で入り込んでくる人が来ます😭
mi
詳しくありがとうございます、とっても参考になります✨
シートも持参しますが、ベンチや植え込みのところなど、腰掛けて見られるところが1番いいなと思ってます。
ベンチは前に人が立ってて見にくい、ということはないんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
パレードルート沿いのベンチ前は座り見になるので大丈夫ですよ!
パレードルートから少し離れた所のベンチだと前に人が立つ可能性があります(>_<`)
場所取り前に近くのキャストさんに確認されると確実です🙆♀️
mi
ありがとうございます✨
キャストさんに確認して、場所取りしようと思います!