
子供は卵アレルギーで負荷試験中で全卵10gを毎日食べるように言われてい…
子供は卵アレルギーで負荷試験中で
全卵10gを毎日食べるように言われています。
今まではちゃんと食べてましたが
最近になって全然食べてくれなくなりました。
味付けを変えても、ご飯とかに混ぜても食べません。
こっちはしっかり克服してもらって、卵を使った料理も食べてもらいたいのに
食べてくれない娘にイライラしちゃって
つい怒っちゃいます。
一生ケーキも卵なしのやつでいいんやなーとか言わなくても思っちゃって
そんな自分にも腹が立って泣けてきます。
何か対策ありますか?
- なあ(妊娠8週目, 1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
小児アレルギー科で、卵アレルギーで通っています。
全卵10グラムって、卵だけで食べなくていいのですが、先生や看護師からは何も言われていませんか?
10グラムならドーナツ1個食べさせたり、ハンバーグ1個食べさせてみたり。
唐揚げ3個とハンバーグ半分。
ショートケーキ半分。
みたいな食べさせ方です☺️
10グラムまで食べられたら、わりといろんな食べ物とれるのでかなり楽になりますよ!

はじめてのママリ🔰
うちの上の子も負荷試験してました!
卵だけだとやっぱ食べない日ありました。
毎日出されると飽きちゃうみたいで相談したら、全卵ならこの食品ならだいたいどのくらい食べたら卵何g使ってますよって表を栄養士さんがくれて指導してくれました。
なので卵料理で10グラムとかではなくて、ハンバーグのつなぎで子供用だけ10グラム混ぜて一つ作ってみるとか、プリン食べさせてみるとか、他のおかずで代用してみるのはいかがですか?😊
はじめてのママリ
次の受診まで日数が空くなら、電話で聞いてみるといいですよ!
卵そのままではなく、ハンバーグやドーナツで10グラムでもいいでしょうか?と☺️