※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

児童精神科と療育先って連携されるのですか?

児童精神科と療育先って連携されるのですか?

コメント

ぴーち

うちは連携されてないです!
どこの療育先に行ってるかは病院でも伝えてますがやりとりは全然ないです!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    園の方とも連携ないですか🥹
    私も連携ないところを探していて🥹
    例えば診断は希望しないけどカウンセリングはしてほしいや、発達検査はまだしなくていいなどの選択肢もありますか?

    • 9月12日
  • ぴーち

    ぴーち

    園の方も病院とは連携ないです!
    うちは医療センターの児童精神科に通ってるんですが、そもそも発達検査をしたいからというので病院に紹介状書いてもらってからの受診だったのでそもそも発達検査しなくていいかとかはわからないんですが、ママ友のところはメンタルクリニックかな?個人のところ通ってて発達検査受けれない、カウンセリングのみみたいな病院にだったので病院にもよるかもです!

    • 9月12日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    場所によっても違うんですね!!
    例えば将来支援級や、通級、普通級でも大丈夫だよというお話しはお医者さんがされるのでしょうか。

    • 9月13日
  • ぴーち

    ぴーち

    今ちょうど息子が年長なのでその話を病院に行くとするような時期ですが先生がこうした方がいいとかは先生からはあまり言って来ないです
    私がこうしようと思うと言えばそれでいいと思うみたいな感じでした
    でもこれもその病院にもよるかもだし先生によっても違うと思います。

    • 9月13日