※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

関西弁じゃない地域にお住まいの方で、関西弁で日頃からお子さんと接し…

関西弁じゃない地域にお住まいの方で、関西弁で日頃からお子さんと接してる方いますか?いますか?

お子さんは現地の言葉を話しますか?
関西弁を話しますか?

うちの子は横浜に住んでるのですが、ちょっとだけ関西弁混じりの標準語、エセ関西弁みたいな感じになってます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

子供は現地の言葉です😂
たまーに私に釣られて関西弁です笑
上の子はしばらく関西に住んでいたので元々関西弁でしたが、転園して割とすぐにこちらの言葉になりました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに釣られて…ありますあります笑
    関西弁を話してたお子さんでもすぐに現地の言葉になったのですね。
    子どもははやっぱ親よりは周りの友達とかの影響を受けますよね。
    ありがとうございます!

    • 1時間前
3人目のママリ🔰

子供の吸収力ってすごいですよね💦
何歳のお子さんかにもよりますが…
ちょっと違いますが、東海住みで東海弁と関西弁と標準も混ざるような地域なのでエセエセ状態になってたことあります😂
今ことばの教室通ってますが、そこの先生がゴリゴリの関西弁でイントネーション違うんですが、子供が真似してそのイントネーションで話してます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東海でそのような地域もあるんですね…!
    言葉の先生がゴリゴリの関西弁😂😂
    お子さんが興味を持てば吸収するんでしょうね。
    関西出て10年くらいになりますが今少しずつ関西弁を忘れてきてるので私もそのゴリゴリの先生とお話したいですw
    ありがとうございます!

    • 1時間前
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

私の母が関西の人で住んでるのは山口県です!
幼稚園頃までは関西弁でしたが友達との関わりで山口弁プラスイントネーションが時々関西弁みたいな感じです😂

実家で働いてるので今も関西弁の母とは毎日話すしいまだに生粋の山口弁じゃなくてイントネーションがころころ変わってますね🤣
けど支障はないです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ現地の言葉と混ざりますよね😂
    もはや個性みたいになってますよね。
    でも息子もところどころ関西弁ですが周りの友達には自然に受け入れられててそこは安心しました!
    ありがとうございます!

    • 1時間前
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    混ざります!😂
    子供がなんか見せて来たら明石家さんまさんみたいにほんまや!と言ってしまう時もあります笑笑
    母からもほかの山口県の人と話すよりイントネーション違うよねと言われてます💦
    関西弁でもないし山口弁でもないしめっちゃ混ざってます😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明石家さんまみたいなほんまやは可愛すぎます笑笑
    息子がエセっぽく話してるとつい直したくなりますが、個性と思って見守ろうと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 1時間前
より

鹿児島に住んでいて、私自身が関西出身です。
子ども達は鹿児島のイントネーションですね。でも、家の中では私が関西弁で喋るので、時々関西弁喋ることもありますが、エセ関西弁ですね。