 
      
      10年以上前の電気毛布は安全でしょうか。寒くなる季節に備え、暖房対策を考えています。オイルヒーターは電気代が高く、エアコンは乾燥します。古い電気毛布は使用しても大丈夫でしょうか。皆さんはどのように温めていますか。
10年以上前の電気毛布?下に敷くタイプの物って危険ですかね?
もうずっと使ってないんですけどこれから寒くなった時の夜の暖房対策を考えてます。
6歳の子がいて生まれてからずっと冬はオイルヒーター使っていたんですが電気代が高くて😭
エアコンの暖房だと乾燥しますよね💦
なので何かほかの物を考えて電気毛布を思い出したんですが古過ぎてヤバいですかね😅
みなさん寝る時何で温めてますか?
- ままり
コメント
 
            マリリ
10年以上はちょっと怖い気がします🥹
湯たんぽ良いですよ〜!朝までぽかぽかです🥺昭和かよって感じですが😂
 
            まめ大福
実家の私用がそのくらいです😅
年に数回使ったり、使わなかったりですが。
その前の電気毛布は祖父のお下がりで、10年以上使って壊れて買い替えました
電気毛布ってお安く買えるので、心配なら買い換えた方が安心かも知れません
- 
                                    ままり もうずっと使ってなかったので断線もダニとかいても怖いですよね😱 
 安く買えるなら買い換えた方が安心ですよね😊- 9月12日
 
 
   
  
ままり
断線もですがダニもいそうでこわいですよね😅
私も湯たんぽ好きなのですが蹴飛ばして落としちゃうことがあって笑🤣
でも寝つきにつくまで足で触ってると気持ちいいですよね😊