

はじめてのママリ🔰
出かけない日
5時お子起床
6-7時朝食
9時おやつ
10時朝寝
12時昼食
15-16時おやつ
17時お風呂
18時夕食
19時就寝

さあた
お子さんはどのくらいですか?🤔

はじめてのママリ🔰
0歳 2歳自宅保育です🏠
7:00 起床 リビングに移動して水分補給、おむつ替え等
7:20 下の子ミルク→終わり次第私と上の子の朝ごはん準備
7:40 朝ごはん
8:10 片付け 私は食器洗いや洗濯、身支度等家事
子供たちはおもちゃで遊ぶ(どうしても無理な時はYouTube)
9:50-10:00 支援センターorショッピングモールの遊び場or涼しかったら公園or庭遊びに出かける
11:30 帰宅
12時 ごはん、離乳食
13:00-昼寝(上の子は14:00に起こす→下の子起こさないようにお絵描きやシール遊びの静かな遊びorゴロゴロ 下の子は15:00起床)
15:00 おやつ
15:30 買い物or庭遊びor家の中でおもちゃで一緒に遊ぶ
16:30 下の子離乳食(上の子離乳食手伝ったり遊んだりYouTube)
17:00 私が洗濯しまったり、夕飯準備開始(子どもたちはおもちゃorYouTube)
18:30 ごはん
19:00 片付け、おもちゃ遊び
19:30 お風呂
お風呂出次第一緒に遊ぶ
20:30 寝室へ(下の子ミルク)
大体21時頃就寝です!
帰宅の時間やご飯の時間は前後しますが、大体こんな感じです🙂↕️
出かける時間、お昼寝の時間、よる寝る時間は固定しています!!

スノ
もうすぐ1歳3ヶ月ですが…
6時半~7時 起床
7時半 朝ご飯
9時~11時半 支援センター
12時 お昼ご飯
13時半~ お昼寝
16時半 おやつ
17時 お風呂
19時 夜ご飯
21時 就寝
最近はこんな感じです!

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月
7時 起床、オムツ替え、水分補給
8時 朝食
9-11時 室内遊び、プール、図書館など
12時 昼食
13-16時 この間で2時間ほど午睡
17-18時 TV、室内遊びなど
19時 夕食
20時 入浴
21-22時 室内遊び
23時 就寝
夜ほんと寝てくれません🥹

はじめてのママリ🔰
もうすぐ2歳になります!
7時〜8時 起床
8時半 朝食
9時 YouTube
10時 お出かけ
12時 昼食
13時 お昼寝
15時 おやつ
16時 遊んだりYouTube
19時 夕食
20時 お風呂
21時 寝室へ
その日によって前後しますが大体こんな感じです💡

はじめてのママリ🔰
3歳ですが、お昼寝しなくなった2歳以降はずっとこのスケジュールです!
7時半〜8時起床、朝ごはん
9時〜 私は洗濯等こなしつつ一緒に遊ぶ
昼食の準備と夕飯の支度をある程度済ませる
11時半〜12時半 昼食
以降、家に篭ってる日なら家で遊ぶし
天気が良ければ公園に行く
17時半 夕飯
18時〜18時半 お風呂(公園に行った日はお風呂と夕飯前後します)
19時〜19時半 就寝
アバウトですがほぼこのリズムです。
お昼寝していた時期は昼食後にお昼寝していました。
今は幼稚園にプレで通っているので、給食後お迎えが13時、それ以降は上のリズムのままです!
コメント