
エクセルでの雛形作成時、セルを結合する方法について、結合を最小限にした方が良いか悩んでいます。
エクセルで少々複雑な様式の雛形を作成する際、私はセルを小さくして方眼紙のようにして結合、結合で作成するのですが、それはあまりよくないですか?最近ネットでそのようなことをみまして、、結合を最小限にして作成する方が良いのでしょうか
- み

はじめてのママリ🔰
自分は必要になった時点で挿入して作ってます。
完成したときの見た目の問題ですね!

あじさい💠
少し修正はやりくくなるのと少しデータが重くなりますが、別にダメという程のことではないです!
私は全部結合で作るより枠を広げて作った方が早く雛形を作れる気がするので、方眼紙方式はそれにしてくれと頼まれた時しかやりません😌

きなこもち
悪くなですよ!
わたしは、
ソートした時や計算式を入れた時やマクロを組む時に面倒なので、私はあまり結合はさせませんね🙂
基本的には選択範囲で中央揃え的な編集方法があるのでそれをやってます。
誰がどのように使っていくかによって作成すれば良いので🙂結合しても問題なければそれで良いかと✨
コメント