※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳年少、正しい日本語とか言葉をどれぐらい教えたり意識したりしていま…

4歳年少、正しい日本語とか言葉をどれぐらい教えたり意識したりしていますか??

例えば、〜してもらった。〜してあげた。〜された。みたいな言い回し
しゃかしゃか→マラカス、お腹ポンポン→聴診器のような言葉
ふえ→フルート、クラリネットなどの似ているものの名称

これはこの頃にはわかってた、正しく使えてたみたいな事も教えて欲しいです!

コメント

ママリ

言い間違いも成長の過程だと思うので、私は特に直したりはしませんでした🙂‍↕️
むしろその言い間違いが可愛くて訂正したくなかったぐらいです😂
自分がすることを、⚪︎⚪︎ちゃんがしてくれるよ等言ってましたがいつのまにか正しい言葉になってました!
今5歳4ヶ月ですが、まだ新しく覚えた言葉は言い間違えたりしますよ〜☺️