
文章のやり取りについて。語尾に「〜」を使う人は印象はどのような印象…
文章のやり取りについて。語尾に「〜」を使う人は印象はどのような印象を受けますか❔
「良いお日にちやお時間帯教えてください〜」
と来たのですが…
私的にはゆるく感じて、馴れ馴れしいような、投げやりにも感じてイラッとしてしまいます💧見る人が見たらそうでもないんですかね…?
サロンの店員さんです。仲が良いわけでも何でもないです🙄
- はじめてのママリ🔰
コメント

じゃむ
全く同じように感じます!
馴れ馴れしいというか、親しい間柄ならいいけど、客と店員の立場では普通使わないです😂
若い人ですか?常識なさそうですね

はじめてのママリ🔰
たしかにゆるいな、とは感じます😂
ただ相手もあまり固い文章だと返事しづらいかな?とか考えてのことだったら何とも言えないですね💧
特にイラっとはしないです。まだ丁寧語使ってるからマシかな…と。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど…あえて柔らかく、という見方もありますね!🤔
ちなみに50代くらいの女性でした…!それか、こういう方なのかもしれませんね💦- 59分前

もな💅🏻
お相手との関係にもよります、、!
ママ友なら全然OK、サロンの店員さんなら私はNGですね🤣
一応こちらはお客さんなのでw
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も関係性によるかなと思いました😣
仲がとても良いんだったらまだ許容範囲ですが…!
全然そんなことないんです😂
私は仲がよくてもお客さんには送れないです😂- 54分前

はじめてのママリ🔰
平和主義かなと思います。
友達や家族なら私は嫌な印象は受けませんが、サロンの店員さんならちょっと距離感近いなーと思いますね😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
質問がわるかったですね💦すみません🙇♀️💦
私も友達や家族なら全然大丈夫です✨
店員さんだとこうはならないですよね😂💦- 51分前

ままくらげ
文章が堅苦しい・冷たいと言われる事が多く、あえてつける事があります🥲
ただ、オフィシャルなやり取りではやらないですね。
家族友達以外では、この様な雑談の場、ママさん(PTA)とのやり取りでのフォローなどです☺️
「気にしないでください。大丈夫ですよ〜🥹」「楽しみです〜✨」みたいな感じですね。
受け取る側としても、ネット上やママさんとのやり取りなら気にしませんが
客としての立場だと少しだけ気になるかも知れません😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
すみません、こちらの質問がわるかったです😱💦
私もつける時は全然あります〜🙋♀️✨←こんな風にやってます!
気になったのは店員さんがやるものなのかな…というところで😂💦 やっぱり気になりますよね😂💦
モヤモヤしていて…そう言ってもらえてよかったです!😣- 47分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私も親しい間柄なら使います🙆♀️
ママリでもこんな感じなら使います〜!←これです
お店の人は使わないですよね💦
その方は50代くらいだと思います😂