※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

小学生でも癇癪起こす事ありますか?宿題が上手く出来なくて、泣き叫んで…

小学生でも癇癪起こす事ありますか?

宿題が上手く出来なくて、泣き叫んでます。
もう20分ぐらい…
こんな事初めてです。

そのまま放置してるんですが
何かした方がいいですか?

コメント

3児ママ

ありますよー!
うちは4年生ですが昨日ありました。
とりあえず泣くならやめよ!落ち着いてからもう1回しよ
って言うくらいです。

それでも泣いてるならそのままにして落ち着くの待ちます。

うちの子は疲れて眠たかったようで気づいたら寝てました笑
1時間くらいして起こしたらまたやり始めましたよ(・∀・)

  • はち

    はち

    ありがとうございます♪
    宿題は無事終わったのですが、終わった後に自分の部屋で泣き叫んでます。
    どうしたの?って聞いたら、問題がわからなくて悔しかったみたいです。
    私も強めに言いすぎたのかもしれませんが…

    • 5時間前
  • 3児ママ

    3児ママ

    そうだったんですね^ ^
    それであればしばらくそっとしておちついたかな?と言う時に理由をきいて受け止めてあげるくらいでいいかもしれないですね^ ^

    • 3時間前
夫の事が好きすぎる………!!!

何年生ですか??

癇癪まではおこしませんが、分からなくてべそかいてることありますよ🤣(→4年生の息子)

  • はち

    はち

    ありがとうございます♪
    3年生です。
    割り算であまりを出すプリントをしてたんですが、間違いが多くやり直ししてて…終わった後に泣き喚いてます。
    出来なくて悔しかったみたいです。

    • 5時間前
  • 夫の事が好きすぎる………!!!

    夫の事が好きすぎる………!!!


    出来るまで、理解するまで、やるしかないかと思います。
    学びを諦めたらわからないままなので、他のことにも影響してきそうで家庭学習でも復習をさせたり、自分で問題を作って解いたりさせてます。
    これからだんだんむずかしくなりますね…💦

    • 3時間前
初めてのママリ

泣き叫んではいないですが、やりたくなさすぎてぐずぐずメソメソ言ってます😓

  • はち

    はち

    ありがとうございます♪
    問題がわからなくて、悔しかったようです。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

2年生ですこの間珍しくですが泣いてました😂
悔しさと分からない焦りと色々。、

私は一緒にやります🤔そして私もまぁまぁ分からなくて教科書見て考えてると
ママわからんの、、引くわぁ、、からの泣き止んでスンッとやり出してました😶‍🌫️

  • はち

    はち

    ありがとうございます♪
    同じ理由です。
    それまで出来てたから自信満々だったのに、私の教え方がいけなかったのかなぁと反省してます。

    • 5時間前