
財布の代わりにシンプルなポーチを使うことについてどう思いますか。小銭は音が鳴らないように工夫しています。
財布を使わず、シンプルなポーチを財布代わりにしている人を見たらどう思いますか?
小銭は更に小さなクッションポーチに入れていて、ジャラジャラと音が鳴らないようにはしています😅
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
最近z世代?くらいの子達で
流行ってますよね!
100均財布界隈でしたっけ??

まりん
100均財布界隈みたいな感じですか🥹?
オタ活とかだったらこういうノリかなって思うけど、スーパーとかで見たら変わってるなとは思います😂
-
はじめてのママリ🔰
そんな界隈があるとは知りませんでした💦
オタ活ではなくスーパーや普段からポーチです😅
友達と遊ぶ時はさすがにポーチはやめようかなと思いましたが、友達だからこそ気にしないでくれてるし、財布を買うことがないままポーチです😅- 9月11日

yu
別にあまり気にしないですね!
客の立場としては他人のお財布見てないですし、接客やってたときは色んな人がいるのでポーチくらいでは驚かないです😂
小銭出すのが遅くて会計に時間かかるとかだったら、現金派なのに財布使わないんだ…とは思うかもしれないですが笑
-
はじめてのママリ🔰
ポーチぐらいでは驚かない!もっと強者がいるんですね😂
普段は現金はほとんど使わないのと、使うとしても使い慣れているのでモタモタしてないと思います。
支障のないままずっとポーチでやってしまってます🥹- 9月11日
-
yu
お金を分けて持ち歩くのか、ジップロックの人とか封筒とかバッグのポケットから直に出す人とか普通にいましたよ😂
シンプルなポーチは使いやすいなら全然アリだと思います!- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
ジップロックとか封筒とか、自由ですね🤣
ポーチ、使い心地がいいのでこのまま使おうと思います😂- 9月11日
はじめてのママリ🔰
え!そんな界隈あるんですね。
全然z世代ではないですが、電子マネーやクレジットカードが主流になってからは現金はずっとポーチで済ましています🥲
カードをたくさん入れたいとか、財布は重いとかの理由です💦
そこまで違和感がないなら良かったです…😅