 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
夫が出してくれています🥹
車は私の出しているので
不満は言われたことないですが
溜まってるかもしれません笑
 
            ママリ
別財布の他に共有財布作ってます!
共有財布に話し合って決めた金額をお互い入れて、家族で出かけたときにはそこから払います。
育休などで収入に差があるときは入れる金額にも差をつけて、差がないときは同額入れてます。
※実際には財布ではなく、共有でお金入れる銀行口座を作り、そこから引き落とす形のクレカを作って、そのクレカで払ってます。クレカの家族カード作ったら夫婦1枚ずつ持てるので便利です。
- 
                                    コパンちゃん なるほどですね💡 
 お家の支払いもろもろはどうしてます??
 
 ウチの旦那たぶん細かくできない、、、
 忘れてトラブルになりそう、、
 
 家族カードはいいですよね🤔- 9月13日
 
 
   
  
コパンちゃん
なんか、俺だしすぎやない?
とかいろいろ不満でてきますよね😳
どうしたらいいか模索中です。
はじめてのママリ🔰
収入にも違いがありますからね🥹
コパンちゃん
そうなんです🥺
でも使ってばかりいるわけにもいかず、貯金はしないといけないし、ある程度すり合わせ必要ですよね🥹