コメント
ちー
私もそういう時期がありました。
愛情表現が苦手な旦那なので。
2.3年ほど淋しくて涙がたびたび溢れ出ていましたが、その時は愛情が1番の私の幸せだったからです。それ以上なんてないだろうと思っていました。でも今は泣かなくなりました。旦那の愛情より、セックスよりも楽しい事を知ったからです。
旦那が愛情表現よりも、資格取得や学びの方に力を入れている意味が今なら分かります。
ママリ
子育てに家のことに毎日おつかれさまです😭
心に満たされていないものが溢れてしまいますよね。
沢山ここで吐き出してくださいね✨
-
ママリ
ありがとうございます😭
色々が積み重なって心が今にも崩れ落ちそうです😭- 9月11日
ママリ
ありがとうございます。
少し旦那に依存してるなと思うところはあります。。
自分で自分のメンタルケア出来るようにならないとですよね🥲
資格取得も今後の家族のために頑張ってくれてるわけだし、それも愛情ですもんね
ちー
私も旦那に依存していました。
自分で自分のメンタルケアなんてできないんですよね。
そういう旦那さんって、愛情表現が遠回しなんですよね。
全て家族のために努力して行動しているみたいだけど、ぜんぜん嫁には愛情届いてないよ!!ってなってました(笑)
泣かなくなるのに5年かかりました。
ママリ
難しいですよね🥲
何より私はスキンシップが1番ストレス解消になるので、遠回しじゃ分からないことばかりです😭
私ももう少し大人にならないとですね。。