※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

100私が悪いのは承知なんですが😣今日、夫が休みで保育園児の子どもが休…

100私が悪いのは承知なんですが😣


今日、夫が休みで保育園児の子どもが休むというのでお休みさせました


職場へ行く道中で毎日担任に会うから、その時にお休みすること伝えようと思っていたのですが、
今日に限ってお会いできずで職場に着いたら、忘れて、そのまま仕事し始めてしまいました💦

途中11時ぐらいで連絡してないことを思い出し、園に連絡しました
副園長が出られて、お休みの連絡遅くなってすみません。と言うと
9時半過ぎて登園してないのに、担任から連絡なかったんですか?と聞かれました



どこの園も9時半に登園してなかったら担任から連絡くるんでしょうか?

コメント

ろこ

事故などにあっていないか、所在の確認で、登園予定だった子供が来なかったらある程度の時間(遅刻くらいの時間)がすぎたら保護者に確認となると思いますよ😌

ツー

子供達の園も、10時のおやつの時間前までには、連絡がないお家には電話確認があるみたいです🙆

はじめてのママリ🔰

うちの園は来たり来なかったりです。
しない園もあります。
でも、数年前にバスに閉じ込められて熱中症で亡くなった子が居て、
登園してるのに、本日お休みですか?と母親か父親に連絡いってたら助かった命なので、連絡義務化した方がいいですよねー。
保育園が親に連絡しなかったで訴えていると思います。

はじめてのママリ🔰

うちは休みの連絡がなかった場合9時半頃に電話きますよー!

はじめてのママリ🔰

きます
すぐ来ます👋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ確認きます!

    • 29分前
ママリ



コメントありがとうございます!

まとめての返信ですみません💦💦 
確認の連絡、ほとんどの園があるんですね😉

バスに閉じ込められた事故は確認さえしていたら、助かっていた可能性がかなり高いですもんね😢

そう思うと、電話確認とても大事ですね!

以前、担任に連絡事項を記入したことがあるんですが数回返事ないことがあったので、担任が適当なのかもです😣

連絡し忘れた私が一番悪いんですが…