※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きざみのり
子育て・グッズ

4歳のお子さん、1人遊びしますか?YouTubeをずっと見せるのも嫌なので、3…

4歳のお子さん、1人遊びしますか?

YouTubeをずっと見せるのも嫌なので、
30分で一回終わらせるようにしてますが、
終わらせるとずっとママ遊ぼママ遊ぼで疲れます。
おもちゃもいっぱい買ってるのに1人じゃ遊びません。
もちろん遊ぶ時もありますがずっとは無理です。

もうイライラして、
おもちゃで遊ばないならもうおもちゃ買わないから!
ずっとYouTube見てなさい!と言ってしまいました。

よくないですよね〜でもママ遊ぼママ遊ぼばっかり
普段から抱っこ抱っこやってやってで疲れました😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

本人の気が向けば1人で遊んでますね🤔
うちの子の場合、幼稚園に入園するまでひとり遊びをほぼしなくて、私がげっそりするレベルでしたが、入園したらひとり遊びするようになりました😊園でもひとり遊びしない感じでしょうか。

あと、たまにやるのが一緒に遊んでいて、本人がごっこ遊びにノリノリになってきたらひっそり静かに抜けてます😂そうするとある程度はひとり遊びしてくれるので、最初だけ付き合う方法おすすめします✨抜ける時は黙って静かにひっそりと、です 笑

  • きざみのり

    きざみのり

    気が向けばうちもしてるんですが、本当に少ないです😭
    園ではよくお友達と遊んでいるみたいで、
    1人で遊んでいる話は聞いたことがありません💦
    こっそり抜け何度かしましたが速攻でバレました😂
    ママ!!どこいくの!途中だよ!!って、、🥹
    タイミングが下手なんでしょうか😂

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いたことがないレベルですか💦うちは、たまにひとりで遊んでますが、基本的にお友達と遊んでますねってレベルなので、うちの子よりひとり遊びしない子なんですかね😂

    タイミングの問題ですかねー😂
    夢中になるまでひたすら付き合いますが、夢中になったらひっそりと…あと、トイレ行ってくるねってトイレに行ってそのままキッチンに向かって家事するとかしてます🤣笑
    上手くいくといいですね、可愛いですし、一緒に遊ぼう言ってくれるのも嬉しいっちゃ嬉しいですが、たまには休ませて…ってなるんですよね😂お疲れ様です!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

うちも同じ月齢の女の子がいますが、ほぼ1人遊びしています 

今日は風邪で休ませてて、私も微熱でてきたので寝転んでますが、咳・鼻水あっても元気なので、1人で工作、ごっこ遊び、くみくみスロープでずっと遊んでいます

うちの子も2歳くらいまで1人遊びできませんでしたが、私が体調崩して相手できないことが数日あったらそれから1人遊びするようになりました
いつもママがずっと遊んでくれるのでそれに慣れてしまっているのもあるかもしれません