※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

身内だけで行う節目の法事に出席する際に香典を包んだり欠席する際に香…

身内だけで行う節目の法事に出席する際に香典を包んだり欠席する際に香典を夫の母に託したりしますよね。
それを夫母が独断で断ってきます。
夫の実家だけで執り行うのではなく夫の叔父や叔母、従兄弟もいるので向こうと示し合わせて断られているならまだわかるんですがそういう感じではないんです。
断られても「やっぱり包みます」と言ったら「その方がいいかもね」と言われ、なんのトラップ?😅と思いました。
欠席して香典も出さないって心証悪いと思うのでスッと受け取ってほしい。面倒くさい。

コメント