クリーニングや飲食の仕事を探していますが、勤務時間が合わず困っています。私の働ける時間は9:30から13時で、子供のお迎えは14時です。見つかるでしょうか。
お仕事調べてます。ママリで、クリーニングや飲食等のアドバイスもらって(勤務時間から考えて)、クリーニング調べたのですがどこも10時から14時までです😭😭
私が働ける時間は9:30~13時ぐらいです🫠
通勤手段は、自転車、徒歩、電車で子供のお迎えは14時です。
飲食も調べているんですが、時間がぁぁぁあ…ってなってます…😢😢😢だいたい5時間以上の勤務からです🫠
スーパーも朝イチの9時からスタート8時とかです😢
みつかるんでしょうか?🫠
- はじめてのママリ🔰
コメント
Pipi
記載されてる時間フルじゃないとダメとは限らないので問い合わせてみるといいかなと思います🙌
うちが会社やっててパート募集の時は9時~15時で出しますが
14時でも大丈夫ですか?とか問い合わせきますよ☺️
絶対この時間の人がほしい!なら難しいかもですが
融通効くことも割と多いと思います🙆♀️
ママリ
私の知り合いはマックで9時から13時まで働いてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そうなんですね!!9時からが厳しいのですが、、、、9時半とも相談したらいけるんですかね?🫠
- 9月10日
-
ママリ
いけると思いますよー!
2時間から働ける!みたいな感じで募集してるのを見たことあります😊
店舗によりけりかもしれませんが、相談してみる価値はあると思います✨- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!?参考にします、ありがとうございます✨️
- 9月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
そうなんですね?!!
募集のところに、時間は要相談など書かれていたら可能性はたかいですかね??🥺
Pipi
要相談となってればさらに大丈夫だと思います🙆♀️
あまり短いとかだと難しいこともあったり
クリーニング屋さんだと店頭に1人しかいないイメージもあるので
人手問題とかもあるとは思いますが
どこでも記載してる時間ピッタリじゃなきゃ!ってばかりではないですよ👍🏻 ̖́-
はじめてのママリ🔰
なるほど、言われるとクリーニングだと子供が発熱した時お休み出来なさそうですね😢
ありがとうございます✨️調べてみます!