※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ダンスの発表会やイベントに招待された際、プレゼントを渡すべきかどうかについて、招待する側とされる側の意見を知りたいです。

ダンスの発表会やイベントに招待されたとき
何かプレゼントみたいなのって渡しますか?
発表会だと招待してもらったら見に行って
プレゼントで渡すことはあると思うんですが
お祭りのイベントで踊るからよかったら見に来て〜
とお声がけいただいた場合は
何か渡したりするのでしょうか🤔?
招提する側、された側、両方の意見がききたいで
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

エヌ

ホールなら数千円の花束か菓子籠みたいなの買って渡します☺️

街のイベントなら見に行くだけでいいかなぁって気がしますが、花一輪でも渡されると普段とは違うからワクワク感あって喜びそうです!

私ならカジュアルにカーネーション、バラ、ひまわりとか一輪だけ包んでもらってあげるかなぁと思います!それか300円くらいのクッキー程度とか☺️
あちらも気にしない程度の金額なと分かるし、それでいて気遣いが嬉しいって思ってもらえるかなと思います!

私はホールの発表で花束もらったり、逆に息子の英語の発表では数輪包んで持っていきました!イベントでは写真たくさん撮るので、花があると特別感でます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発表会でお花とかもらえたら嬉しいですよねー♡

    ちなみになんですがその子が出るイベントの2週間後にうちの子も同じ場所の別のイベントでダンス踊るんです🥺
    なので先になにか渡したりするとうちの子のイベントのときもなにか渡さないとって圧かけてしまいませんかね🥺?
    300円くらいのお菓子詰め合わせとかだとそう捉えられないですかね🥺

    • 9月10日
  • エヌ

    エヌ

    なるほど!そうだったんですね!圧かけたくないですよね🤔
    それならポッキーとかをシールつけてデコレーションしてあげるくらいにするかもしれません😊
    お疲れ様ー食べてねー!くらいで。さすがにポッキーが圧になる気はしないので☺️
    それかいっそのこと手土産なしで圧をかけずにいくのもありだと思います!来てもらえただけでも嬉しいと思うので問題ないと思います😊

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません😭

    これ!すっごくいいですね🥺✨✨
    お疲れ様ーってサラッと渡す感じで、でもシールとかで可愛くしてあって、これなら圧もなくちょうど良いかもです😭🩷
    お写真までありがとうございます😭
    だいぶイメージできました🥰

    • 9月14日