
相手のミスで傷つけられた経験について悩んでいます。言い返せなかったことが悔しく、どう対処すべきか考えています。皆さんの経験や解決方法を教えてください。
後から「こう言い返せば良かった…!」という悔しい経験ありますか?
まさに今これでモヤモヤしています😇
詳細は伏せますが、相手がミスして私が被害を被ったのに、相手側の目上の人に嫌なことを言われて、その場では驚いたのと空気を悪くしないように何も言えませんでした。
後から、何故ミスられたこちらがさらに傷つけられないといけないのか、言い返したかった言葉がドンドン浮かんできて、言い返してやれば良かった…と悔しいです💦
本当は今にでも言いたいし、やり返したいです😥
ただ今後の付き合いもある相手なので、波風立てない方がいいなという気持ちもあり、「言い返さなかった自分エライ!」と何とか自分に言い聞かせてます😓
でも切り替えられず、ずっと頭に浮かびます😭
皆さんもこういう経験ありますか?💦
時間が解決してくれますか😭?
その場でパッと上手く毅然と言い返せる人間になりたいです😭😭😭
- こち🔰(生後7ヶ月)

まぁみぃ
こちさんこんばんは♪
言い返さなかったこちさん素敵です✨
わたしは口が達者な方ですがそれでもこれも言ってやればコテンパンにしてやれたのにーー!ぐうの音も出なかったろうにぃぃい!となることは全然あります笑
腹たちますよねぇえええ!
言い返さず素敵な大人な対応ができたこちさんを壊したくないのであまり言い返す人間になるアドバイス?的なことを言うのはもったいないなと思うので気が引けるのですが
とりあえず事実は伝えたほうがいいですよね💡
例えば今回の件でしたら
お言葉ですがそちら側のこのようなミスにてこちらが被害を被ったことについてはどのようにお考えでしょうか?後学のために教えていただけると幸いです。
など、要するにミスしたのはそちらで、こちらはその被害被ってますよー?状況理解して発言されてますかー?って事実確認ですよね笑
それも今後のお付き合いを考えると言わない方が角は立ちませんけどあまりにも酷いなら一応事実確認はしておいた方がミスの責任のなすりつけとかはされないかなって思いました☺️

i ch
私もだいたいそうです😅
とっさには思わないけど、後になってよくよく考えてみたら…💢って事がしょっちゅうです😅
その場で冷静に言い返せる人って相当頭がキレるか、場数を踏んでるかのどちらかかなと私は思います。
場合によっては言い返す事が正しいとはならない時もありますが、
私は頭の中で相手をコテンパンに論破する妄想ドラマを繰り広げます笑笑
頭の中は自由で全部思い通りです😅✨

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります。
あの時ああ言えばよかった、言い返せばよかったってめっちゃ思います。
その場で咄嗟に思ったこと言えないし、後から考えるともっと良い言い方が思いついて悔しく思ったり…
後から言っても効果ないし、蒸し返すのも大人気ないし、その時その場で言わないと意味ないですよね…😭
嫌なこと言ってきた人、みんなにきっと嫌われてる寂しい人ですよ。大人なのに嫌なこと言ってくるって中学生かよ。そんなこと言う必要ないだろ。事実だけで会話してくれ。
言い返さなかったのは本当にすごいと思います👏大人の対応✨
明日はきっと良いことありますよ〜☺️
コメント