※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ
家事・料理

4歳の息子がご飯を食べず、毎晩イライラしています。もずくと納豆は食べますが、他のおかずは食べず、遊んでしまいます。食べさせるのが大変で、野菜を見て食べる気を失うのではないかと悩んでいます。同じ悩みを持つ方のアドバイスを求めています。

4歳男の子ですがご飯を食べず、毎日イライラ怒ってします。夕食が憂鬱です。

7時頃ごはんを出してます。
大体、以下のような献立です。
もずく、納豆→これは進んで食べます
ごはん、肉のおかず、野菜→私が作ったおかずは食べません

ごはんだよーと呼ぶと来るのですが、
もずくと納豆を食べたら遊んでしまいます。
ご馳走さまなの!?と聞くと、食べる。と言いますが、
席座ったままぼーっとしてます。
毎回、片付けられないから早く食べて!とか、ご馳走様なのか食べるのかどっちなの!?とか言って怒ってます。

結局その後、あーんして食べさせてます。
その途中でも、まだお口に入ってるよー。とか文句を言われて更にイラつきます。

こんなもんでしょうか…
野菜がお皿にあるのをみると食べる気無くすのかな。と思い、ごはん、野菜のおかず、そのほかのおかずとお皿分けようかなと考えてます。

同じ悩み持つ方、乗り越えた方助言頂けると嬉しいです。

コメント

2児ママ

うちの息子もまーじで食べなくて
毎日残します!

もうなんかイヤイヤ期なの?ってぐらい
他でもグズグズうるさいので
腹立ち過ぎて作るのすらやめました😂
塩おにぎりか焼きおにぎりか麺類と
肉なら食べるので
食べるか食べないか聞いて
それだけ出してます。笑
娘が肉食べないので
わざわざ少量の肉焼くのめんどくさい時は
本当に主食オンリーです。笑


遊び出したら黙って片付けてます。笑


もずく納豆ご飯でいいんじゃないですか?
めっちゃ栄養満点でいい感じですよね!
それとも米食べずに納豆単品しか食べないってことですか!?

  • そらまめ

    そらまめ

    コメントありがとうございます😭
    書いてなかったですが、下に1歳がいて赤ちゃんかえりなのかなと思ってたんで図、2児ママさんお子さんは下なのですね。
    そしたら4歳あるあるでそんなもんなんですかね…

    そうなんです、めっちゃ腹立つんです😭せっかく作ったのに…

    お米はふりかけかければ自分で食べるんです。
    確かに毎食フル栄養のご飯食べさせなくてもいいかもですね。。

    因みに黙って片付けた時反応どうですか??食べますか??

    • 9時間前
  • 2児ママ

    2児ママ


    保育園ではおかわりまでして食べてるみたいなので
    家では食べなくても別にいいと思ってます(笑)


    うちは黙って片付けても何も言われないし
    食べるようになることもないです🤔

    遊び出したらもう集中力もないんですよね。。
    食べないの?と聞いて食べると言っても進まないのはうちも同じで
    どうせ食べないなら付き合う必要もないかなと😂

    • 9時間前
  • そらまめ

    そらまめ

    ありがとうございます。
    私は片付けるよ!と私が言って「食べる〜泣」と言うけど食べない。ってパターンなのでつかれて。
    黙ってもやってみようかな。

    付き合うの大変ですよね…
    明日から考え方変えてみます😭
    ありがとうございました❗️

    • 9時間前
  • 2児ママ

    2児ママ


    遊んだら片付けるからね、と伝えてからご飯初めて
    片付けるときも遊んでるから片付けるねと伝えて
    一回は許してあげて
    次の日は2回目だから絶対に片付けるね、と伝えて
    大泣きしても一旦ちゃんと片付けて
    その日らこっちの意見は絶対に曲げないを突き通すと
    わかってくれる可能性はあります

    我が家は毎週末出かけているのですが、
    息子が出かけるときに
    ほんっとしょうもないことで
    グズグズ進まないし
    外食の際も行儀悪いので
    外でも言うこと聞いてくれないなら
    もう絶対に出かけない!と宣言して
    つい最近の日曜日に実行したら
    昨日今日はとってもいい子です。笑


    こっちの意見を曲げないのも
    ある程度諦めるのも
    大事だと思います😭

    頑張りましょう🥲

    • 8時間前