※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˶'ᵕ'˶ )
住まい

注文住宅計画中です。ある工務店さんに話聞きに行って、間取り見積もり…

注文住宅計画中です。

ある工務店さんに話聞きに行って、間取り見積もり出してもらう話になったのでお願いしました。(他にも4〜5社見積もりとる予定)

その場で要望全て出したつもりなのですが、
営業さんから電話がきて、ポストに資料入れておくので
3.4日で完成させて、また取りに行かせてください
と連絡がありました。

見ると、何人家族で何時頃何をしてどんな家具を置くか
4.5枚くらい詳しく書かないといけない内容でした💦

こういうやり方もあるんですかね💦
他のところはこんな感じじゃないので、正直めんどくさいです…

コメント

ママリ

昔注文住宅の設計をしていたものです。

注文住宅だとそう言うパターンもあります。
生活スタイルに合わせて設計するのがメインの会社さんなのでしょうね!面倒ですけど向き合ってくれてる感じがします💦

家族構成だけ聞いて設計の人が作りたい家を設計する場合もありますが、その場合は住み心地は良くないかと思います😅

はじめてのママリ🔰

工務店さんで同じようなことありました!
私はちゃんとヒアリングしてくれる姿勢にむしろ好感もてました!

はじめてのママリ🔰

丁寧なところなんだと思います🤔だいたいは家族構成と簡単な間取り希望、予算でたたき台作るところが多いと思いますが、実際は朝起きて寝るまでどういう動線で生活するかってすごい大切なので🙌🏻
めんどくさいならお断りした方が良いと思います🥺注文住宅ならこれからこんな事まで決めるの!?というようなめんどくさいことどんどん増えますし💦

( ˶'ᵕ'˶ )

家具の幅とか大きさ書く欄まであったので、面倒だなーと思いましたが、たしかに丁寧ですよね!!みなさんありがとうございます🙇‍♂️