※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

備蓄米最近スーパーで見かけませんが、もうどこも売ってないんでしょう…

備蓄米最近スーパーで見かけませんが、もうどこも売ってないんでしょうか?
ふるさと納税で頼んでいたやつが届くので間に合ってはいるんですけど、結局は選挙に向けてタイミングを見計らった政策だったかとイライラしています

コメント

はじめてのママリ🔰

もともと9月くらい(新米)くらいまでには売り切りたいって感じでしたよね🤔
いっとき山のように積んであってそれから出回らないということで買い占めしてる人もいるみたいですよ😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々9月ぐらいで売り切りたいということだったんですね!
    買い占めもあるのですか…

    備蓄米って2000円弱とかで売っていたと思いますけど、(備蓄米が売り切れているところでは)ピーク時と同じ4000円弱〜で売ってますよね。
    そうすると、家計に困ってる人のなんの救済にもなっていない、ほんと参議院選挙で議席取ることしか考えてない政策だったなと感じます…

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ツルハ・ローソン・コープで見ました👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域によってはコンビニでまで売っているのですね!

    • 4時間前