
今出産してから入院3日目ですが、面会に旦那が1歳の息子を連れてきて…
今出産してから入院3日目ですが、面会に旦那が1歳の息子を連れてきてくれてますが、私をすごく避けていて他人扱いしています。抱っこしたら嫌がって怖いと言って近づいてもくれません。
旦那が赤ちゃん抱っこするとすごく怒って赤ちゃんを叩こうとしてどかそうとして、私が赤ちゃんを抱っこすると、旦那にしがみついています😣
そして、帰りたいとドアから出ようとして、本当に帰る時間になると喜んでバイバイと手を振ります🥲
退位したら、旦那は仕事に行ってしまうので、赤ちゃんと息子と私の3人になりますが、この拒否り方だとすごく不安で仕方ないです。
退院後すぐ旦那は仕事なので、探すと思いますし、どうなるのかと恐ろしいです。
同じような方いらっしゃいましたか?🥲
- Y(生後0ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

かん
うちの子は上2人が年子なんですが、2人目産んだ後の面会時、そんな感じでしたよ😅
なんだか凄くよそよそしくて、ママ悲しい…ってなりました💧笑
多分ここ(病室)ではいつものママじゃない!って察してたのも💦
でも大丈夫!
退院したらいつもの上の子に戻るので😊👍
パパがいなくても何の問題もないですよ!
そっけない感じとか、ママが1番ダメージですよね💧😵

ままり
2人目を出産した時上の子がそうでした。
面会に来てくれても旦那にひっつき、私の所には来ずにバイバイも普通にされました🥲
生まれて初めて離れたのですが、上の子も我慢して察してくれてたのかなと思いました。
入院中も特にグズることなくお利口にしていたみたいです。
退院したら今まで通り戻ってくれますよ!
母親としてはかなり!寂しかったですが、
上の子も頑張ってくれてます。
退院したら思いっきり抱きしめたらいつもの笑顔を見せてくれました☺️
-
Y
ままりさんもそんな感じだったんですね😔
退院したらいつもの感じに戻ってくれたんですか?
うちもそうだといいですが、抱っこしようとしたら、怖いと言って思い切り力強く押されて倒れました😔すごく辛かったです😔そして終始旦那に抱っこを求めてしがみついてました。
旦那は赤ちゃんほぼ抱っこ出来ません。抱っこしたら息子が怒るので。この状況で退院して旦那がいなくなるとどうなるのかと不安でしかないです- 2時間前
Y
私もすごく悲しくて涙が出そうになりました🥲
旦那が赤ちゃん抱っこしたら怒って抱っこを求めるのに、私が赤ちゃんを抱っこしても素無視でふーんて感じでパパにしがみついてます。本当に退院したら懐いてくれるでしょうか?怖いと言われたり、あと私が息子を抱っこしようとしたら思い切り押されました😔
何だかほんとに悲しいです😢