
万博に行った女性が、入場予約の時間についてアドバイスをしています。10時に到着したが、入場は12時過ぎだったため、9時または10時の入場をおすすめしています。特に西ゲートの開放が取りやすいとのことです。熱中症に注意しつつ、ゆっくり楽しむためには入場を遅らせるのも良いでしょう。
昨日、万博に行ってきました!
後悔があるので、これから行く方が1人でも同じように後悔しないように一意見を載せます。
11時の入場予約を持っていて、夢洲には10時に着きました。
実際に入場できたのは12時過ぎです。
これから行く皆さん、ギリギリまで10時か9時入場の変更を狙った方がいいです。
特に2日前の西ゲート開放は取りやすいみたいなので是非に!!
本当に熱中症のリスクが高い状態になるので、9時or10時入場枠を持って、11時頃到着すれば割とスムーズに入場できてました。
いろいろな楽しみ方があると思うので、ゆるく楽しみたい、万博の雰囲気がわかればいいという方は入場を遅らせること、おすすめです!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
10月4の12時しかうちは候補なく
4日で空きでたら
子も変更できますかね?
1人は2歳だからいらないけど
6歳の分

てよ
2時間も待つとは…お子さん連れで畏敬の念を抱くレベルです😱
かくいう私は次の三連休の3日目に初万博予定で、西ゲート9時のチケットあるのですがシャトルバスは空きがなくタクシーで9:15分頃駐車場に着くのが最短でした💦
これで最終何時に入場できるのか…
2歳はジッとしないしASDの子もいるしで、行くの辞めようかと本気で悩むレベルです💦
せっかく11時にフードコート予約取れたので(あまり万博関係ないですが😅)、できればその前には入りたくて…。
お子さんは2時間何をして過ごされましたか?
あと水分をたくさん摂らせようと思うのですがトイレで抜けても列には戻れるのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私は東ゲートだったので、
西ゲートの様子はわからなくて参考にならないかもですが、
列には戻れない雰囲気でした。
列といっても、はっきりとした感じでななくて雑多に前に進む感じで一度離れたらどこにいたかはわからなくなる感じでした😭
2時間も待つと思ってなくて、ただひたすらに群衆の中に身を置きました。
娘は2時間で1リットル飲みました。幸いトイレに行きたくならなかったので良かったです。
ASDのお子様がいらっしゃるとのこと。おそらく優先レーンを使用できると思います!- 9月9日

ママリ🔰
何度か行ってますが、毎回色々後悔することあります😅
朝イチも2時間近く待ちますので地獄ですが、お昼の2時間はもっとキツかったですよね💦
13時半に12時チケットで行った時も11時までは別レーンがあって、何で11時にしておかなかったのかと後悔しました💦この時間でも1時間近く待ちました🫠
チケット表示時間よりだいぶ遅く行けば、まだ待ち時間マシなんでしょうね。
-
はじめてのママリ🔰
昼の待も地獄ですね😭😭
何度か行かれたなんて素敵ですね😄
やはり、予約時間より1時間半から2時間後くらいがましなんですかね🤔- 9月10日

かあ---
10/6に初万博行きます😃
ギリギリまで時間変更狙ったほうがいいんですね🥺11時入場券なので、頑張ります!
はじめてのママリ🔰
子どもの分も変更出来ると思います!
アカウントがBANされる事案があるみたいなので、あまり高速でやると良くないみたいなんですが、
頑張ってみてください😭😭
入るのは11時とかでも9時のチケット持ってれば本当に全然満足度が違うと思います!
楽しめますように👏
はじめてのママリ🔰
子供の体調不良が怖く予約出来ないでいます💦😭
やはり勢い大切?
はじめてのママリ🔰
勢い大切です!!
うちも父が肺がんで入院するかも?とか言ってて予約できずにいたら11時予約になっちゃって、、
何日も変更試みたのですが、できなくて、結局11時入場のまま行って、本当に後悔です😭
はじめてのママリ🔰
9時ってあかないですよね
なんなら、☔️に行こうかな🥺
ミャクミャクくじやりたくて✋
はじめてのママリ🔰
ミャクミャクくじやりたいんですね!
それだと早めが良さそうですよね?
並べなくなるとか、めちゃくちゃ長蛇の列とかってXで見ました🤓
はじめてのママリ🔰
YouTubeの生配信を毎日みてます
12時の入りでも、、やばい😱
はじめてのママリ🔰
生配信知らなかったです!!
やばいですね😭