※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらママ
お金・保険

子供の教育資金について、皆さんはどのように考えていますか。未就学児を持つ私としては、参考にしたいです。

子供の教育資金どうされてますか?
子供はまだ未就学児ですが、
ちゃんと考えないとな〜と思い
いろいろ調べてはいますが...
知識ゼロすぎて何を見ても???て感じで🤣
それぞれの家計状況とかはあると思いますが
参考までに教えてもらえたら嬉しいです🥹💡

コメント

はじめてのママリ🔰

私も教育資金の金額が大きすぎてピンと来てないのでとりあえず児童手当全額NISAに突っ込んでます!

  • そらママ

    そらママ

    私もまずはそういうところからしなきゃと思ってて、参考になります✨
    現金貯金にしないのは、やっぱり増やした方が良いからですか?🥹

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教育資金や老後資金はすぐ使うものではないから尚更長期運用した方が増える&リスクが下がるのでNISAで運用してます!現金貯金はNISAみたいに大きく増えないのですぐ使う時用にしています!

    • 10時間前
ママリ

我が家もとりあえずNISAでオルカン積み立ててます。

  • そらママ

    そらママ

    オルカン知らなかったので調べましたが、私のような無知には最適かもです!笑
    参考になります✨

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

子供2人なので、大学費用のみで
600万×2用意して、足りない分は奨学金借りる予定です。

今のところ現金は500万、
NISAは上の子大学入学までに800万積み立ててる予定で
+200万くらい増えてるといいなぁと☺️
マイナスになってる可能性もあるので
とりあえず上の子の2.3年分の大学費用は現金で準備してます。

  • そらママ

    そらママ

    ちょっとレベチすぎてビックリですが(笑)、私もそのぐらいできるようにこれから頑張ろうと思いました!!!❤️‍🔥

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供2人分の児童手当が20000円、それプラス20000円家計からの計40000円毎月NISAに積立なので
    全然レベチでもないです😂
    それを上の子が大学入学まで今から計算しても600万にはなるので、、!
    家計からは2万しか出してないです😂

    塾代とか食費、光熱費も子供が大きくなるに連れて上がってくし色々不安ですよねぇ😭😭

    • 10時間前
  • そらママ

    そらママ

    詳しくありがとうございます🥹✨
    トータル金額見ると絶望しましたが(笑)、毎月で教えていただけて私にも真似できそうと希望が持てました💓

    物価高騰は続きそう、でも子供のやりたいことには惜しみなく使ってあげたいし...本当に不安です🥲
    ママリさんのも参考に、今からできることを頑張ろうと思います🌱

    • 10時間前
はな

学資保険で、300万円ずつ大学資金貯めてます。残り300万円✖️2(子供2人なので)を現金で貯めてます。
あとは、中高の学費を現金や積立NISAで貯蓄してます。

  • そらママ

    そらママ

    学資保険いろいろ言われてますが、安心ですよね🥲✨
    大学だけでなく中高も大事ですよね!とても参考になります👀💡

    • 10時間前