※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半、イヤイヤ期ピークだったお子さんいませんか?1歳頃からじわじわき…

1歳半、イヤイヤ期ピークだったお子さんいませんか?

1歳頃からじわじわきて、1歳半なった瞬間ものすごい大癇癪を起こす日々です😭

今がピーク、1番大変なはずだと信じて乗り切っています。。
希望をもちたい!

コメント

no-tenki>▽<

ピークに思いますが、ピークはたぶん2歳半頃かもです。😂
うちも1歳半やばくない?と思いましたが、2歳半頃の言葉が出てきて喜んでたけど、その分イヤイヤ期と反抗期が混ざった時が、本当にもうこの子どうやって育てればいいの?って失望するくらいやばかったです。😭

そのピークを乗り越えて3歳3ヶ月頃に、もっと言葉が出てきて保育園から幼稚園に入ったら、またやばいのがあって3歳半頃から落ち着きました。(笑)

癇癪起こしてる時は、ある程度対応したらもうママわかんないから終わったら教えて〜って、本当に落ち着くまでガン無視で離れて家事やって誤魔化した方がいいです。👍
親は折れるってわかってるので、構うと甘えからどんどんヒートアップしていくしかなく、逆効果だと言われました!