犬を飼っておられる方また教えていただけないでしょうか?また一つ教えて…
犬を飼っておられる方また教えていただけないでしょうか?
最近犬を飼い始めたこともあり度々ママリでも犬関係の質問にお世話になっています。いつも優しく教えてくださる先輩飼い主さん、ありがとうございます。また一つ教えていただけないでしょうか?
パピーちゃんを飼われている方や、子犬から育ててきたよという方、生後3.4ヶ月の子犬はどれくらい落ち着いてお留守番や飼い主さんと離れて過ごせますか?我が家の3ヶ月になったばかりのトイプードルは眠いときに出て行かれても我関せずですが、犬自身がしっかり起きているときに出て行かれるとギャンギャン吠えたりはしないものの、クーンクーンと鳴いたり、諦めて落ち着いて爆睡したりして待っていようとはできないようです。分離不安になったりしないようにと私は仕事をしていないので基本的に家にいますが、あえて違う部屋で過ごしてみたり、庭の手入れをするために外に出てみたりして、ペットカメラで静かになったのを見計らって中に入って褒めていますが、そのやり方が良いのかも不明です😭😭眠いときのように出て行ったら、さあ寝よーとなって欲しいのですが、なかなか落ち着かないようです。落ち着いて過ごせるために上記のように練習したりはしていますが、他のわんちゃんはどんな感じでしょうか?寂しがりだよ、落ち着かないみたいだよというわんちゃんを飼われている方はどのようにトレーニングされていますか?
- ぺこ(4歳10ヶ月)
コメント