
コメント

はち
ドアがゆっくり閉まるようにしたいのですか?

ななママ
ドアストッパーは難しいですか(´;ω;`)??
-
まっさー
まだ詳細には調べていないのですが、マグネット式か取り付け式のドアストッパーが多くて、原状回復が難しそうでした💦
隙間に挟むタイプは段差なので使えそうにないので、良いものがないか探しています:;(∩´﹏`∩);:- 6月14日
はち
ドアがゆっくり閉まるようにしたいのですか?
ななママ
ドアストッパーは難しいですか(´;ω;`)??
まっさー
まだ詳細には調べていないのですが、マグネット式か取り付け式のドアストッパーが多くて、原状回復が難しそうでした💦
隙間に挟むタイプは段差なので使えそうにないので、良いものがないか探しています:;(∩´﹏`∩);:
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳〜2歳5ヶ月くらいの子がいる方、いた方。 お昼寝は大体何時から何時くらいにまでしていますか? 何歳何ヶ月の男の子か女の子かも教えてください。 今下の子が 2歳1ヶ月の男の子で 12時〜14時の間に寝始めることが多…
お子さん寝かしつけた後、何か食べたり飲んだりする習慣ある方いらっしゃいますか?😍 楽しみは何かなぁと思いまして😍 私は、最近ちょっと良いヨーグルトとかクリームチーズをクラッカーに乗せてはちみつかけるのが好きで…
年少の下の子が土曜日くらいから鼻水が出始め、 月曜日に熱が出たので、今日まで保育園を休んでます まだ鼻水と咳が出てるのですが、 今朝から平熱に下がったので、明日から行かせてもいいですかね💦 在宅なので仕事しな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まっさー
ゆっくり閉まるか、開放したまま固定する方法があればと思い質問いたしました💦
閉めていても窓や玄関を開けた時の風で開いてしまいます
はち
ゆっくり閉めたい(風でバターンと閉まるのが嫌だ)でしたら、
ドアの上に写真のような部品があると思うので2つあるネジの上の方を軽く閉めたり緩めたりするとドアが閉まる速度を変えれますよ!
まっさー
詳しくありがとうございます!
うちの家は蝶番が横に二個あるタイプで写真のような部品がないのですが調べてみたところどうも速度調整出来る様なのでやってみます!
ドアをいじる発想はなかったので助かりました✨