コメント
はち
ドアがゆっくり閉まるようにしたいのですか?
ななママ
ドアストッパーは難しいですか(´;ω;`)??
-
まっさー
まだ詳細には調べていないのですが、マグネット式か取り付け式のドアストッパーが多くて、原状回復が難しそうでした💦
隙間に挟むタイプは段差なので使えそうにないので、良いものがないか探しています:;(∩´﹏`∩);:- 6月14日
はち
ドアがゆっくり閉まるようにしたいのですか?
ななママ
ドアストッパーは難しいですか(´;ω;`)??
まっさー
まだ詳細には調べていないのですが、マグネット式か取り付け式のドアストッパーが多くて、原状回復が難しそうでした💦
隙間に挟むタイプは段差なので使えそうにないので、良いものがないか探しています:;(∩´﹏`∩);:
「子育て・グッズ」に関する質問
些細なことではありますが、自分の子供が聞いていないことをお友達は自分の子供に伝えたと言い張っている場合、どちらを信じますか?? また、どのように対応してますか? 例えば、、 うちの子供は、Aちゃんに今日遊べな…
小学校で使っているもの、使っているもの 以下の中から教えて欲しいです! (来年転勤の確率が高く決まってから準備だと 日にちがあまりないため、 転勤が決まらなくても決まっても使えるものは もう準備しときたいな…と…
本当は2人目欲しいけど、一人っ子にした方理由はなんですか?一人って決断してもその後もさっぱり諦められましたか?あと一人っ子の方がいたら教えて欲しいのですが、兄弟欲しいなとか寂しいとかありましたか?私は1人目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まっさー
ゆっくり閉まるか、開放したまま固定する方法があればと思い質問いたしました💦
閉めていても窓や玄関を開けた時の風で開いてしまいます
はち
ゆっくり閉めたい(風でバターンと閉まるのが嫌だ)でしたら、
ドアの上に写真のような部品があると思うので2つあるネジの上の方を軽く閉めたり緩めたりするとドアが閉まる速度を変えれますよ!
まっさー
詳しくありがとうございます!
うちの家は蝶番が横に二個あるタイプで写真のような部品がないのですが調べてみたところどうも速度調整出来る様なのでやってみます!
ドアをいじる発想はなかったので助かりました✨