※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小説を読むのが好きな方はいらっしゃいますか。最近ミステリー小説にハマっており、あまり有名でない面白い作品を教えてほしいです。

小説読むの好きな方いますか?

最近小説に読むのにハマってます!
ミステリーしか読み気がなく、ミステリーばっか読んでます☺️
TikTokなどで流れる有名なミステリーを色々読んでいってます!

あまり有名じゃないけど、面白いミステリー小説あれば教えてほしいです☺️

コメント

初めてのママリ

ミステリ小説好きなら定番作家ですが、
綾辻行人
歌野晶午
有栖川有栖
我孫子武丸
道尾秀介
東川篤哉が好きです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    この中の作家さんだと有名どころの十角館の殺人、葉桜の季節〜、殺戮に至る病、N、向日葵の〜、カラスの親指だけ読みました!

    次読むとしたら、どの本がオススメですか?!🥹

    • 9月8日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    綾辻行人の館シリーズは全部面白いですが、十角館は一番最初なので、水車館→迷路館→時計館は読んで損はないと思います(間に人形館もありますが、まぁこれはいいかな…)。時計館は特におすすめです!

    歌野晶午は家シリーズと密室殺人ゲームシリーズが好きです。

    我孫子武丸は人形シリーズはコミカルで読みやすいと思います☺️

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    館シリーズって読む順番とかってあったりしますか?後に繋がってるから順番に読んだ方がいいとか、、。

    歌野晶午のシリーズものがあるの知らなかったです🥹みてみます!

    コミカルなんですね?!あの殺戮に至る病から想像つきません😂チェックしてみます!

    • 9月9日