
コメント

はじめてのママリ🔰
肝座ってますね〜!!
ママさんからしたらちょっと寂しいかもですが、大泣きしながら離れるのもまたしんどいので、お子さんが楽しく行けるならその方がいいと思いますよ😌

🍓
うちの真ん中の子も一時預かりでは泣きませんでした!
保育園は泣きましたが😂
はじめてのママリ🔰
肝座ってますね〜!!
ママさんからしたらちょっと寂しいかもですが、大泣きしながら離れるのもまたしんどいので、お子さんが楽しく行けるならその方がいいと思いますよ😌
🍓
うちの真ん中の子も一時預かりでは泣きませんでした!
保育園は泣きましたが😂
「泣く」に関する質問
皆さんの好きな絵本は何ですか? 大人目線で、絵が綺麗だとか、素敵なお話だとか、面白い!と思う絵本があれば知りたいです! 私は、「ねこのピート だいすきなよっつのボタン」が好きです。 絵はもちろん可愛いんですけ…
上の子の赤ちゃん返りについてです。 現在、3歳と生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 下の子が生まれてから、上の子のわがままが酷くなりました。 トイレも完璧だったのに漏らすことが増えたり、わがままを言って泣くことが増…
3歳癇癪あると30分以上泣き続け、暴れるし、しんどいです。弟もいつか癇癪出てくるかなとこわいです。もしかして2人とも発達障害かな?と不安ですが、 わたし以外だれもそうは思っていないです💦 夫や実母は考えすぎと。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お迎えきたときもさほど笑顔もなく😭
楽しかったみたいです!😭
はじめてのママリ🔰
それはちょっと寂しいですね😭
でもママがいない中でも場所見知りせず楽しく過ごせることは今後もめちゃくちゃ助かる!って場面たくさんあると思います😌
それに安心して他人と接していられるのはママさんがいてこそですから、良いことですよ!