※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

本当に無知なので教えて頂きたいです🙇‍♀️ 4歳半の娘は今まで自宅保育で…

本当に無知なので教えて頂きたいです🙇‍♀️ 4歳半の娘は今まで自宅保育です。 中々ないことだと思うので批判もあると思いますが今回はなしでお願いします🙇‍♀️

今保育園の空き情報のホームページ見てたら近くに2件空きが△で出てました。 こども園です。
まずなにをしたらいいのでしょうか?こども園に電話をして問い合わせるのか市役所に問い合わせるのか…

コメント

2mama👼🏻

ネットで申請用紙あったらそれをダウンロードするか、市役所に行って申請用紙もらって期日までに提出するかですね☺️

はじめてのママリ🔰

自宅保育全然いいと思います!
今は珍しいかもしれませんが、私が子どもの頃は2年保育の方が多かったですからね🤭

話はそれましたが…
①市役所に行って申請用紙をもらう
②保育園に問い合わせ
③保育園見学
④各書類準備
⑤保育園申請
ざっとこんな感じだと思いますよ〜

地域によって違うかもしれないので、まずは市役所に行って聞くのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰

まず区役所に行って空き情報を一緒に確認して幼稚園、または保育園に電話して聞いてみる
ですね!

ママリノ

こども園の幼稚園枠なら
園に直接電話です。

ママリ

ありがとうございます🙇‍♀️
助かりました🙇‍♀️