※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

やってしまった…子供が通ってる保育園では、各家庭の廃材(お菓子の箱と…

やってしまった…

子供が通ってる保育園では、各家庭の廃材(お菓子の箱とか卵のパックとか)を集めるボックスがあって、我が家も定期的に持って行っているんですが
今朝保育園に着いたら上の子が「ねぇ配剤は?持ってきた?」と言い出し、私は「今日持っていくつもりだったの?持ってきてないよ」と答えると「取りに帰って!」と大泣きされ…
いやいや、持ってきて欲しいならちゃんと言っといてよ!と。
本人は「言ったよ!」と言っていましたが、私には全然記憶になく……
保育園に預けてからパパに確認すると、パパは「金曜日から持ってくって言ってたよ」と、上の子が廃材持っていくつもりだったのを知っていました💦

上の子に「持っていくならちゃんと言ってよ」と怒ってしまい、大後悔です……
連絡帳アプリで先生に伝言を頼んで「あなたは悪くないよ」って伝えてほしいくらいの気持ちです(大迷惑過ぎるのでやりませんけど…)

コメント

ままり

お迎え行った時にちゃんと謝ればちゃんと伝わると思いますよ🌼
親だって間違えるときはあります!

  • ママリ

    ママリ

    ちゃんと謝ります…!
    朝バタバタしてたとはいえ、ちゃんと聞いて信じてあげられなかったと大後悔でした😭

    • 8時間前
  • ままり

    ままり

    言った言ってないは大人になっても揉めますよね🤣

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

え、優しくないですか⁈笑
持っていくならちゃんと行ってよだし、持っていきたいなら自分で準備して、自分で荷物持ちなさいってなります😂

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!?
    「言った」って言ってるのに信じてあげられなくて😭
    でもほんとに、自分で持ってきてくれや…とは思います😂というか、朝全く同じ事言いました😂

    • 8時間前