※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠週数が進むにつれて胎動が減り、感じにくくなったことについて相談したいです。ボコボコした動きは徐々に戻るのでしょうか。

ちょっとお聞きしたいのですが、、、
この週数になってからあまりポコポコとかボコンっていうのが減り、グニョグニョ、ウニョーってのが多くなってきてしまったのは良いのですが、私自身感じなくなってきてます🥲
旦那に見てもらって動いてるよって言われるまで気づかないっていうのが多くなりました。
ボコン、ポコポコってのはやっぱり少しずつなってくるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今31週です。
しゃっくりの時は頻繁にポコンって感じますが、それ以外はポコンよりウニョーの方が多くなってきました。
強くじわじわ押されるので、ウニョーという胎動なのか、お腹が張ってるのか分からなくなる時があります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しゃっくり以外にはやっぱりあまりポコポコとかボコンってのはなくなってますかね?
    たまーに渾身のボコンやボコボコってのがあるんですが、下痢になってしまってからなんかそういう胎動が減ってきてしまって🥲
    (関係あるのか分かりませんが…)
    じわじわとあるんですね🥲
    最近はお腹をポンポンとすると返してくれますがあとは、もうグニョグニョ、グニョグニョみたいなのが多いです😭

    • 9月7日
リアプリ

今までの動きとは違う動きが増えたりして、今までの動きが少なくなるのはあるかもしれないです。
グルン、ウニョー。や2箇所でボコってなったり。