※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大分市子どもルームに行きたいのですが、どこが1番雰囲気良く感じました…

大分市
子どもルームに行きたいのですが、どこが1番雰囲気良く感じましたか?

最寄りは鶴崎なのですが、初めてでもアウェー感無く遊べますかね、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

最寄りは大南です!🙋‍♀️
大南・鶴崎・府内(大分市役所のところ)に行きましたが、私は府内が1番アウェー感じました😅
大南・鶴崎は平日は人がめっちゃ少ないです😣午後とかはたまに息子ひとりだけの時もあります。
ですが、私はご縁があれば仲良くなれる人が居ればいいなーぐらいの感覚なのでそういう意味では大南も鶴崎も適度に人が居ないので楽です。笑
大南も鶴崎も職員さんがとてもフレンドリーですし、息子もめちゃくちゃ楽しそうに遊んでます!

府内は時期が春休みの期間の時だったのでめっっっっちゃ人がいっぱいで人に気を遣うのに疲れました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えてくださりありがとうございます!😭
    あまりママ友の輪などが得意ではないので平日の鶴崎、行ってみたいです…笑
    府内、確かに多そうです😱
    ママリさんは大南なのですね!!
    今マップで見てみたら大南もそこまで遠くなかったので今度お邪魔します✨

    まだ子どもルームを利用したことがないのでとても助かりました、ありがとうございます✨

    • 1時間前
ままり

最寄りが鶴崎とのことで、距離は遠いかもしれませんが、南部はこじんまりとしていて、平日の午後は人数も少なくて、職員さんもフレンドリーに対応してくれました🙋‍♀️
わさだも見学に行ったのですが、広くておもちゃもたくさんあって月齢に合わせたスペースがあって良いなと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あまりワイワイしているところが得意ではないので、南部遠くても行ってみたいです🥲
    広いのも子供がのびのび遊べて楽しそうですね…!!
    まだ子どもルームデビューできていないので、貴重な情報をありがとうございます😭😭
    南の方にも車を走らせてみようと思います!

    • 49分前
はじめてのママリ

府内と中央行ったことありますが、みんな各々遊んでる感じだったので全然アウェーじゃなかったです!

初めて行く前は不安で、グループとかあるのかなとか思ってましたが、全然そんな事なくて、とても楽しく過ごせました!

土日とか混んでる時に行くと、うちの子が遊んでるおもちゃ別の子に横から急に取られて、その子の親は全然近くで見てなくて気づかないとか、もみくちゃになったことあるのでそれが怖くて平日しか行かなくなりました😂