
コメント

ママリ
感じないって思うとっていうのはわかりませんが、自分が動いてるとわかりにくいかもです🤔
2人目は特に日中なんて感じてる暇なかったです(笑)
夜寝かしつけ終わった後に感じるとか、車運転してもらってる時とかは横に乗ってるだけなのでわかりやすかったです!
やっぱり座ったり寝てじっとしてるのが1番わかりやすいと思います!

はじめてのママリ🔰
リラックスというか、立ったり歩いたりしてると感じにくいです。
座ってるときはリラックスしてることも多いので感じやすいかなとは思いますが、座っての仕事中は気づいてなかったです。
あとは赤ちゃんも寝るので、たまたま感じないなぁと思った時は寝てるというのはありますね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。なんか、気持ちが焦ってると逆に感じにくいかもしれないなあと思いました😭
歩いてたり、立ったりしてるとたしかに感じないです🥲
座ってる時もあまり私は、感じないですね😭
ソファーに座ってるからかもしれないですが…。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。やっぱりリラックスしないと難しいですよね😿
多分気持ちばかり焦ってて、動かない…動かないっておもうと、感じにくいのかもしれないです…。