※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

片付けを始めたが、途中で中断してから2ヶ月が経ち、やる気が出ない状況について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

片付けよう断捨離しようって思って仕分けしてる途中でえ〜ん😭って聞こえて中断してそのまま早2ヶ月が経ちました😭
やりたい気持ちはあるのに2ヶ月前にどう分けてたなんか覚えてなくて1から嫌すぎ。散らばりすぎて萎える。広げた部屋を見るだけで萎える。
はやく片付けたいなぁ。

コメント

ママリ

わかりすぎます🥲🥲🥲
よしやろう!と思っても中断してその日のうちに再開なんてもちろん出来ず、ただただ広がったモノが放置になり、次はまた相当意気込まないと出来ないになって積もっていきますよね…

片付けたい気持ちと、時間と、子供とのやりくりと、難しすぎますよね…

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね🥲!??
    綺麗なお家の方はやる気が違うんですかね😭
    重い腰は全く上がらず今日も終わってしまいそうです🫠

    • 15時間前
  • ママリ

    ママリ

    毎日毎日綺麗にされてる家の人本当にすごいです…
    子どもが寝た後にやればいいものの、寝たタイミングで自分も寝ないと睡眠確保できない(という言い訳)ので寝ちゃって…結果進みません😂😂

    • 15時間前