
旦那からのDVと面前DVで、子どもと一緒に母子生活支援施設に入ることに…
旦那からのDVと面前DVで、子どもと一緒に母子生活支援施設に入ることになりました(昼逃げの予定)近々役所の方と施設の見学、そのまま契約に進むのですが、見学の際に聞いておいた方がいいことってありますか?
また、実際に施設に住まわれている方、住まれたことがある方、生活はどんな感じでしたか?買い物とか普通に行ける?または通販で日用品買ってもいい?子どもと遊びに行くこともできる?など…(職員さんからの監視度合いで早く出ていきたいって言ってる方もいると役所の方に聞いたことあります)もちろん今は住む場所があるだけで充分なのですが。。
施設によってルールは違うと思うので細かいことは直接聞いてみます。
あと電動自転車とかもどうされましたか?一旦実家に預けて、後日自転車で移動できる距離のところまで持って来てもらおうかと考えています。
アドバイスなどいただけると助かります。
- まや(3歳4ヶ月)
コメント