
コメント

ままり🔰
私もつわり中お肉、魚が食べられませんでした😇
無理には食べてませんでしたが、
豆類や豆腐でタンパク質は摂るようにしてました。
少量ならノンオイルのツナ缶がマシでした。

はじめてのママリ🔰
私もつわり中、つわり終わった後も怖くて中々食べる気にならなかったです😭
お肉の代わりになりそうなものでしたら、魚が1番ですかね🤔
あとは、もうメインごと変えてしまってうどん、そうめん、パスタとか麺類ばかり食べてたこともあります!
お肉は嫌やけどガッツリ食べたい、食べれそうでしたら車麩の唐揚げとかもおすすめです👀
-
おんぷ
作ってみます(^^)ありがとうございます!
- 3時間前

ママリ
わたしは蒸籠蒸し!推しです!
温野菜、お魚、卵、豆腐何入れても美味しいです🥹

くまこ
具沢山の味噌汁をたまに飲んでます。
しょっぱいものが欲しくなり、水分も取れるし野菜も取れるし、豆腐を入れてタンパク質も取れるし体に良さそうなので余裕がある時は作って食べてます。
最初は豚汁にしてたんですけど、豚肉が食べられなくなって💦
お肉が無理になるのわかります。
これからの時期はお鍋とかも良いと思います☺️
お野菜と、お豆腐と、食べられたらお魚とかも美味しいですよね。
-
おんぷ
ありがとうございます(^^)
お味噌汁のオススメの具材があれば、教えて下さい!- 3時間前
-
くまこ
私は大根、にんじんが歯ごたえあってさっぱり?して食べやすかったです。
ネギは匂いがダメでわかめは食感がダメでした。妊娠前は好きだったんですけどね💦- 3時間前
-
おんぷ
ありがとうございます!
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
厚揚げ豆腐とか表面こんがり焼いたものや、湯豆腐にポン酢かけたもの、ひきわり納豆を酢飯に乗せて食べるのもおすすめです。
おんぷ
コメントありがとうございます😊
お豆大好きです!
豆類でオススメの料理があれば、教えて下さい(^^)
ままり🔰
ミネストローネにミックスビーンズ大量に入れます🍅
おんぷ
作ってみます!ありがとうございます!