
ケラッタのスリング使ったことある方、使い心地、役立ち度、使用期間など、どうでしたか?📝💡
ケラッタのスリング使ったことある方、
使い心地、役立ち度、使用期間など、どうでしたか?📝💡
- ことり(妊娠38週目, 1歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
1歳過ぎまで大大大活躍でした!
バックルが後ろなので少し締めづらいのと、バックルの位置がズレると緩んでしまうのが少し使いづらかったですが、お値段安いので許容範囲内です!
うちのこは抱っこマンすぎて、小さい頃は特に1日中抱っこしてたので本当に助けられました。
普通の抱っこ紐で前抱きしてると自分の作業がしづらいですが、スリングだと片手で色々家事などしやすくて良かったです🙆♀️
長時間使ってるとどうしても肩が痛くなりますが、たまに左右変えたりしてなんとか誤魔化してました!
活躍したタイミング
・6ヶ月未満の日中もほぼ抱っこじゃないとダメだった時
・成長してからも寝かしつけで必須(抱っこ紐より置きやすい)
・ベビーカー移動や車移動の出先で短時間抱っこする時(片手しかあかないのでワンオペ時は無理です)
1歳すぎて昼寝の寝かしつけ時に抱っこ卒業できたのと、たくさん歩くようになりヒップシートに移行してスリング卒業しました☺️
ことり
コメントありがとうございます!😊✨
一歳まで活躍!いいですね🥺
長女と次女は歳の差あったので経験なかったんですが、
今回3人目で次女の保育園の送り迎えに連れて行くことになり、スリング検討し始めて💡
出先での短時間抱っこがまさに使い道になりそうなので購入検討しようと思います😌🙏