
コメント

SRmama
締め付けられるのが苦手なのかな?
私は、締め付けが嫌で
結構早めからワンピースを来てました😊
最初は、今まで着てたワンピース等を着るようにして
今はお腹が大きいので出産後も着れる授乳しやすいマタニティワンピースを着てますよ😊👌
ワンピースは、ゴムがなしの
締め付けされるところが一切ない物を選びました!

kanami mama🐰
締め付けたくない!と思って自分はずっとワンピースです😊
それも産後も着られるように
ほとんどがマタニティではなく
マタニティ服とユニクロのブラトップワンピが半々です( ¨̮ )
パンツはずっとつけるものだから早めに3つ入り千円くらいの西松屋とかに売っているマタニティパンツはいてますわら
マタニティブラはまだ買ってません!
どんどん後半も大きくなるよ!って言われてまた買わないけないとなるともったいないのでユニクロのブラトップ使ってます!
ブラトップすごいおすすめです😍
-
あちょー
ユニクロはマタニティないなと思っていたら、ブラトップがおすすめなんですね!
母乳あげるときも使えるんでしょうか?
あと、ワンピースの下、何来てますか?マタニティレギンスとか買いましたか?いまあるタイツだとキツくて。。- 6月14日
-
kanami mama🐰
母乳あげる時はそれ用のブラジャーかペロってめくるかだと思います!
そのときはもうブラジャーと今までの服が着れると思うので
もったいなくない用必要最低限のものを買ってます😊
ワンピースの下は何も履かないか、
今はパンツ型の腹帯してます!
長いワンピース買ったんで素足が出したくない人も長ければ大丈夫かと思います☺️
あと短いワンピースは今までのジーパン+アジャスターつけてはいてます✨- 6月14日
-
あちょー
長いワンピースを買えばいいんですね!
真似してみます。アドバイス助かりました。ありがとうございます。- 6月14日

海月
二人目が結構早くお腹でてきたので、
初めは妊婦パンツとか西松屋で
買いました。大きくて
腹巻代わりにもなるので(〃ω〃)
ブラも、セットで買いましたが、
なんだかみんな調子が悪く
ユニクロ、guのブラトップで
過ごしてます。
ブラトップは授乳時にもつかえるようにおっぱいが出せるか確認してます(笑)
部屋着は基本今の時期は旦那のもの着てます。
tシャツや、半パンとかですね(〃ω〃)
短い期間しか着ないからと
なるべく買わないで代用できるようにしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
上はふんわりチュニックや、大きめのtシャツ、シャツワンピ、
とかでいけるんですが
タイツ、トレンカ、レギンス、gパン、仕事用ズボンは買いましたね^_^
-
あちょー
ご回答ありがとうございます!西松屋は近くにないのですが、ネットで買えそうですね。見てみます。サイズはいままではMサイズでしたが、LLとか1番大きいのを買ったらいいんでしょうか?
ブラトップ、私も授乳時にも使いたいなと思います。おっぱい出せるか確認、とは試着してみる必要があるということでしょうか。サイズによってはおっぱいを出せないということでしょうか?- 6月14日
-
海月
キャミソール型のブラトップは
おっぱいだいたいだせるんですが、
タンクトップ型のものだと
上から出せないのもありますね。
サイズはLL買いましたが、元々
Lサイズです_| ̄|○
ズボンは太ももまわりなど
ズボンによって結構ちがうので
バースデー、赤ちゃん本舗などで
試着してからのほうがオススメです(๑˃̵ᴗ˂̵)
レギンスや、トレンカはマタニティ用なら結構伸びるので平気ですけどね☆- 6月14日
-
あちょー
ブラトップはキャミソール型にしてみます。
レギンスはのびるんですね!ではネットで買えそうですね!貴重なアドバイスをありがとうございます。- 6月14日

なつこ
こんにちは!私も初期の頃は便秘でお腹の張りもあって早めにマタニティ用のズボンはいてました。仕事柄パンツが多いのですが、エンジェリーベのマタニティズボンは調節も出来るし安心してはけてます。下着とかでかぶれやすいのですが、今のところズボンでなった事ありません!ネットで買うのはサイズがわからなかったので最初は店舗で試着してそれからネットで買うようにしてます(*´˘`*)
ご参考になれば★
-
あちょー
こんにちは!エンジョリーベ、調べてみます!!下着も店舗で買われましたか?サイズがわからなくて。おすすめのお店ありますか?
- 6月14日
-
なつこ
下着もエンジェリーベで試着して買いました。ブラのサイズがわからなかったんですが、アドバイスもしっかりしてくれましたよ。
下着はあとベビザラスでも買いました。
ネットで買ったのはサイズ合わなかったです …- 6月14日
-
あちょー
やっぱり、試着しないとわからないですよね。妊婦さんの服って売っているところが限られてますよね。エンジョリーベも、西松屋も、赤ちゃん本舗も近くに店舗がなく、、でも、ベビザラスならあるかも!調べてみます!ありがとうございます😊
- 6月15日

あいあい
マタニティ服買うタイミングがわからず、かと言って今までの服が入らなくなった時期にしまむらでコスパのいい大きめサイズのズボンを買いました。安かったので今シーズンだけで履きつぶすつもりです(^^)
あとはメルカリでマタニティワンピ購入したりしました♪
ちゃんとした服買えばいいのですが、これからどのくらいお腹が大きくなるか想像つかないのでその場しのぎの安い服ばっかりです😅
-
あちょー
そうなんですよね。この時期必要なだけだと買う気がしなくて、、。でも毎日パジャマがキツくて腰まで落としてはいたりしててまずいなと。安めのもの、探してみます!ありがとうございます。
- 6月14日
あちょー
ご回答ありがとうございます!なんなんさんと同じくゴム締め付けが嫌なんです。
でも、ワンピースを着ると足が寒いので下にタイツみたいなものをはきたくなりますが、これもお腹がキツイんです。なんなんさんはワンピースの下は新しくマタニティレギンスなど買われましたか?
SRmama
マタニティレギンス買いました😊
試着して自分で嫌ではないもの
なるべく締め付けがないものを選びました👌
あと、長いワンピースにして
足まであるから寒くない感じのを買いました😊
あちょー
早速回答ありがとうございます。やっぱりレギンスは試着した方が良さそうですね。ツワリがキツくて外出したくないのでネットで買えないかなと思っていたのですが、頑張って外出してみます。
どういうところで買われましたか?
ワンピースは、ネットでも大丈夫そうですか?
SRmama
私は、ネットが苦手なので
西松屋で買いました😊
赤ちゃん本舗より西松屋のほうがワンピースの種類はあるような気がします👌
そして安いです(笑)
あちょー
ショーツも西松屋で買いましたか?お腹がこれからどのくらいになるかわからないので、サイズ感がわからないのですが、店員さんに聞いたらいいのでしょうか?
SRmama
私は、ショーツ購入は7ヶ月あたりだったので
7ヶ月から臨月まで使えるものを赤ちゃん本舗で購入しました😊
お腹まであるやつにしたので少し締め付けが気になりますがお腹が全て隠れるので安心してはけますよ👌
あちょー
7か月まで買わずに済んだんですね。赤ちゃん本舗みてみます!アドバイスありがとうございました!